電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何度か会社を変えながらですが、共用型レンタルサーバーを借りて14~15年になります
最近自分のホームページで動かしているPerlが重いのか、アクセス数の増加とともに単なるHTMLページでさえ表示に時間がかかるようになってきたため、共用型レンタルサーバーよりも一人あたりのスペックが高そうなVPSを検討するようになりました
(今のレンタルサーバーのスペックは、WebサーバーがApache 2.0.xxということくらいしか分からず、ハード面がどんなものでどれだけの利用者でシェアしているのかなど詳しいことは一切わかりません)

しかし、サーバーを構築したこともなければLinux系を触ったことすらありません
こんな状態でVPSを管理運用することは可能なのでしょうか?
VPSでも会社によって色々サービスも料金も違うと思いますが、こんな私でも管理運用可能な会社があれば教えてください
また、どんな知識を持てば管理運用可能なのかも教えて頂ければと

ちなみにレンタルサーバー代(VPS代)は月額3000円以下を基本に、よほどの高速スペックであったり、RAIDなどの安全面強化であるなら最大月額5000円くらいまでで検討しています
もちろん共用型レンタルサーバーでも予算内で高スペックであればVPSにこだわるつもりはありません

また、現在レンタルサーバーで利用しているものは
複数の独自ドメイン+複数のサブドメイン、独自CGI、sendmail、SSI、PHP、cron、MySQL、多くのメールアドレス利用(POP/SMTP)、.htaccess
くらいです
データ容量は現在1GB程度です

どうかご教授、御指南のほどよろしくお願いします

A 回答 (2件)

たぶん、マネージドサーバが最適解なのだろうと思いますが…


例:http://www.sakura.ne.jp/managedserver/

安価なタイプのVPSですと入っているOSの知識は必須です、何しろ丸ごと自分で管理しなければいけないので。

そういう意味ですと、VPSだろうが1台占有だろうがroot権付のサーバを管理する場合は必要な知識は変わりません。専用サーバを運用できる=VPSも運用できる、と言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どんなサービスがあって、どんな状況で何を貸してもらえるのかといった基本的なことがよく分かっていないので、さっそくマネージドサーバについて調べてみました。

確かに知識がないので、ある程度設定ができているマネージドタイプの方がいいと思いますが、それでもやはりOSの知識は必要になるのでしょうか?
また、私が今使用しているもの全てを使おうと思うと、自分で何かソフトのようなものを買ってきてインストールしたりしないといけないのでしょうか?(マネージドの場合root権限がないから追加ってことはできないような気もしますが)

ちなみに、もともとVPSを考えはじめたのは、VPSの宣伝ではマシンスペックを前面に押し出したものが多く、共有型レンタルサーバよりも一人あたりに与えられるマシンスペックが高い(CPUの処理能力や一人あたりのメモリなど)のではないかと思い始めたからですが、実際どの程度のスペックがあれば共有型レンタルサーバよりもスペックが優れていると考えればいいのでしょうか?
共有型レンタルサーバのマシンスペックが劣るとは一概に言えないとは思いますが、どこもスペックを謳った会社が見あたりませんし、容量や機能、バックボーン以外のスペックをうたいにしないということはたいしたことない能力なのではと思いまして

お礼日時:2012/05/07 17:54

マネージドサーバの場合はOSの知識は余り必要ではありません。


必要なソフトをインストールする作業も管理会社が行いますが、その料金が「1回きり」なのか「月額に加算」なのかは会社によるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
参考にさせて頂きます

お礼日時:2012/05/08 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!