
OS:Windows7
会社のパソコンの設定について、お伺いいたします。
サーバー上にファイルがあって、自分のパソコン上には、ショートカットをおいています。
そのサーバーがリプレイスされて、サーバーの名前が変わりました。
よって、ショートカットのリンク先を変更しようとしてるのですが、うまくいきません。
下記の例では、サーバーの「XXX-1」を「XXX-2」に変えたいだけです。
【\\XXX-1\usr1\ファイルのあるフォルダ】
↓ ↓ ↓
【\\XXX-2\usr1\ファイルのあるフォルダ】
フォルダーのショートカットを右クリックしても、応答しなくなってしまいます。
多分、「\\XXX-1\usr1\ファイルのあるフォルダ」を探しに行って見つからないので、お手上げになっているのだと思います。
ネットワーク線を外すと、「右クリック」→「リンク先の変更」までは出来るのですが、「適用」ボタンを押すと、「そんなアドレスはない」ということで、拒絶されます。
どのようにすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リンク先 変更 .lnk
で検索したトップにあった、[pnpk.net]の記事が大変判り易い。下記リンク参照。
・公開されているVBスクリプトをコピーして[.vbs]を作成。
・中にある変更前と後のパスを書き換える。
・変換したい[.lnk]ファイルを、作成した[.vbs]にドラッグ&ドロップ。
コメントにもあるように、
書き換え時にバックアップを取ったりしませんので、実行する前にバックアップを必ずとって、一度テスト環境でテストしてください。
参考URL:http://pnpk.net/cms/archives/2231
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
ショートカット添付メールが開...
-
アウトルックが画面から消えた
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
windows media player デスクト...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
エクセルショートカットキーに...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
「システムのプロパティ」設定...
-
ショートカットキーをデスクト...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
ショートカットのリンク先が勝...
-
evernoteのショートカットキー...
-
URLのブックマークをブラウザを...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
デスクトップがショートカット...
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットのWindowsロゴキ...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットの名前変更
-
エクスプローラを最大化表示す...
-
サーバを再起動→サーバへのショ...
-
お気に入り.......ショートカッ...
おすすめ情報