
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
違います。
何のために
>(1)毎回IPとホスト名の末尾を完全に変える
>(2)2度同じものは使わない
>(3)プロキシ経由だと気付かれないようにしたい
するかって事。自作自演?オンラインゲームに接続するの?
それによって、対策の方針も異なりますよって事。
どうして、「環境変数が漏れているプロキシ」や「生IP」ではダメなのかを教えて下さい。
No.1
- 回答日時:
(1)プロバイダによります。
固定のIPアドレスを割り振るプロバイダもありますが、そうでないプロバイダもあります。
ただし、そうでないプロバイダの場合も***.ocn.ne.jpのようにホスト名の末尾は変わりません。ホスト名とIPアドレスは1対1で対応しています。
(2)そうです。
プロキシが代理でアクセスしていますので、自機からの環境変数をいくら変更した所で意味がありません。
まあ、やるなら毎回違うプロキシ(しかも漏れていない)を使えば良いと思いますけど。
具体的にやりたい事が見えないので、細かい手法を議論したところで方向性があっているとは限りません。やりたい事を教えて下さい。プロキシは手段であり、目的ではありません。
ありがとうございます!
やりたいことは
(1)毎回IPとホスト名の末尾を完全に変える
(2)2度同じものは使わない
(3)プロキシ経由だと気付かれないようにしたい
という感じです。
回線を複数持っているので、それらのモデムをオンオフして装って使用しています。(これはOKですが、もっとホスト名をランダムに変えたい)
最新情報:環境変数の漏れていないプロキシを使用しても、ダメでした。
ポートをチェックしているという話を耳にしたので、それかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- 固定IP ケーブルテレビはなぜ固定IPアドレスではないのですか メリットがあるのでしょうか 6 2023/06/19 03:58
- 固定IP パソコン(無線ルーター)のIPアドレスは、iPhoneのIPアドレスのように簡単に変更可能? 4 2022/04/02 13:00
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- セキュリティソフト ヤフーメール 2 2022/05/02 23:02
- その他(インターネット接続・インフラ) モバイルデータ使用時のipアドレスについて 1 2022/06/07 20:55
- プリンタ・スキャナー PCとプリンターの接続 1 2023/02/08 09:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーメール
-
VBとMySQLってつなげられるのか_
-
プロバイダ識別子について
-
ultraVNCの接続ができないのですが
-
はじめてみるIPアドレスで困っ...
-
NTTのフレッツ光でしか使えない...
-
IPアドレスについて
-
POINTの評価ってどうなの?
-
eo光でグローバルIPアドレスの変更
-
プロバイダが自分の回線を監視...
-
プロバイダ
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
プロバイダ選び
-
留学
-
プロバイダの選択について
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
スタートアップツールの取得で...
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
デリヘルの架空出勤について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報