重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インターネットの知識があまりなく迷っています。

今月末に引越をします。今はケーブルでネットをしていますが、引越先にケーブル環境がなく光マンションタイプ1の設備が整っているそうです。

不動産会社から紹介されたのはNTT西日本の光回線を使いプロバイダはYahooで月額997円。

友人に勧められたのプロバイダはOCNで同じく月額997円です。

プロバイダの違いでインターネットの速度や繋がりやすいとか繋がりにくいとかあるんでしょうか?

実家が同じく光回線でプロバイダはBIGLOBEを使っているので、最初はBIGLOBEにするつもりだったのですが、迷ってしまって答えが出せずにいます。

明日決める予定になっています。

無知な素人で申し訳ありませんが、プロバイダの違い教えて頂けると助かります。

またオススメのプロバイダありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>プロバイダの違いでインターネットの速度や繋がりやすいとか繋がりにくいとかあるんでしょうか?




もちろん有りますよ。

お勧めのプロバイダはBIGLOBEです。サービスが充実している上に速度など品質も良く、サポートも親切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事頂きありがとうございました。
やっぱりプロバイダによって繋がりの良し悪しあるんですね!

オススメ頂いたBIGLOBEに決めました♪助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/05 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!