アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪市環境局の職員について、入れ墨調査をしたところ、50人ほどが入れ墨をしていることが分かったそうです。
今後の全職員に対する調査で、人数がもっと増える可能性が指摘されています。

Q1.さてそこで、公務員は入れ墨をしていいと思いますか?
1.いかなる理由であれ、入れ墨はよくない
2.所属する部署によっては、入れ墨をしてもいい
3.どこの部署であれ、全く構わない
4.公務員になる前の入れ墨だったら構わない

Q2.入れ墨をした公務員を、どうすべきだと思いますか?
1.そのままで構わない
2.配置転換をして、人目に付かない部署に異動させる
3.常時長袖などの服装にさせる
4.入れ墨を消すまで、出勤を停止させる
5.退職させる

A 回答 (26件中1~10件)

A1.いかなる理由であれ、入れ墨はよくない



入れ墨というとやはりヤクザや不良など反社会的人間のものというのが日本の考え方だと思います。現に、多くの銭湯など公衆の場では入れ墨の人は入場拒否の場合が多いですし…
公務員は公的機関の職員です。そんな人がそんな入れ墨をするというのはふさわしくはありません。公務員なら、社会の手本となるように、凛々しい格好でいて欲しいと思います。入れ墨は決して凛々しくはありません。



A2.入れ墨を消すまで、出勤を停止させる

反社会的人間の代表である入れ墨なわけですから、当然消すまで公的機関で働かせるべきではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、公的という部分が非常に重いような気がします。
それゆえ、(入れ墨に限らず)他では認められても公務員ではダメ、若しくは好ましくないということがありますがその自覚度合いかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 22:44

Q-1


A-1

Q-2
A-5

見えなければかまわない、ワンポイント程度(肩や腰、足首など)なら、さほど目くじらを。とは思いますが、その線引きが無く、線引きすることが難しく、客観的に線引きが出来ないであろうことから、一律、辞めていただくのが妥当と考えます。

http://www.tattoo-biyo.com/tattoo16.html

医療費を削減すべく努力をしなければならない地方自治体職員が、率先して医療費をかすめ取るのは如何なものかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>客観的に線引きが出来ないであろうことから
なるほど、そういう処分もあり得ますか・・・
橋下さんが“辞めていただく”みたいなことを言っていますが、どうなるのでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 22:46

A1


1番
公務員というお堅い仕事ですから、市民としては快く思わないでしょう。

A2
4番
いきなりクビも気の毒でしょう。
せめて刺青を消す猶予を与えるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>せめて刺青を消す猶予を与えるべき
本当に消すのは至難の業みたいですね。
多分苦痛も伴うし・・・後悔先に立たずという感じがします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 22:52

 やくざの入れ墨とタトゥーを区別する法を作るのも意味はないし、なら公僕ならすべてが、好みも考えも制限される。

会社でも、制限される事は多いしね。同じ事。以前からしていたのなら、直ちに消さないなら免職しても、法は越えない。配置転換は一時しのぎであり、それですむ問題ではない。他に仕事もあるから、入れ墨がそんなに大事なら、ヨソに行けばよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

橋下さんが怒っているのは、“民間では考えられないことをしている”ということですね。
今回分限免職もあり得ると言っていますが、どうなるのでしょうね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 22:56

Q1.


3 法的に禁止されていないので,仕方が無い。
Q2.
3 勤務中もだが,プライベートでも市民に刺青をしている事が分らないようにする。真夏のプールや銭湯でも。
いまだに、入れ墨=反社会的な思想の持ち主。という考え方が主流だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>法的に禁止されていないので
そうですね、このあたりが微妙なところです。
確かに公務員は法律にのみ拘束される身分で、規定がない以上は構わない考えもありそうですが、一方で「公的業務の遂行者」という立場で考えるとまた違った感じになりそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 22:59

こんにちは(^.^)



Q1…1です。

Q2…4場合によって5ですね。

自分の職業をよく理解できていない様なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分の職業をよく理解できていない様
仰るように、橋下さんはまさにこの点を指摘していますね。
分限もあり得ると言っていますが、どうなるのでしょうね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 23:01

3.どこの部署であれ、全く構わない



1.そのままで構わない

 漫才師が知事になることにも慣れました。毎日刺青を拝めばヤクザが役人であることにも慣れますよ。まず慣れようと努力することです。何ベクレルだって5年後には誰も気にしなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう考えもありますか・・・
>漫才師が知事になることにも慣れました
これは、バラエティのいち出演者に過ぎなかったのが、あれよあれよという間にとんでもない役職になってしまいましたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 23:09

Q1.さてそこで、公務員は入れ墨をしていいと思いますか?



2.所属する部署によっては、入れ墨をしてもいい


Q2.入れ墨をした公務員を、どうすべきだと思いますか?

2.配置転換をして、人目に付かない部署に異動させる


どんな職種であっても人目につく場合は清潔感を求められて当然だと思っています。茶髪禁止の企業と同じく、印象というものを考えていただきたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>茶髪禁止の企業と同じく、印象というものを考えていただきたい
なるほど、そうですね。
市民感情としては、入れ墨職員というのはクレームが殺到するでしょうね。
企業ではイメージを損なうことになりかねませんが、大阪も悪くなりますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 23:14

Q1…1


Q2…5

誰のために働いて、給料がどこから出ているか理解できていないと思うので。

休日にタトゥーシールを貼るくらいならいいです。落とせるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公僕・・・全体の奉仕者が入れ墨では情けない限りです。
シールならかわいいものですね!
休日のOFFにやってもらいましょう。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 23:16

 マトモな大人なら、刺青を安易に入れるのは反対です。



芸能人、一生フリーター、軽~い職業の方ならOKでしょうが
それ以外の方は入れない方が良いでしょうね~。

消したい時には、かなりお金もかかるらしいし。
安易に入れなきゃ良かったと思うようですよ。

見えないように、長袖を1年中着ればいい。
暑そうだけどね~。

でも、それも刺青の為。我慢、我慢。

大阪の公務員て、ホント程度低いですね。

アホちゃうか~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大阪の公務員て
確かにいろんな問題を引き起こしていますね。
川の清掃作業中に、ゴミから見つけた現金などを着服したこともありましたね。
困ったものです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/14 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事