
No.3
- 回答日時:
毎年 爆発事故が 報道されるじゃないですか
コンロの五徳(鍋を乗せる部分)だけに鉄板を 載せるなら良いですが
ガスボンベを装填する部分上を 鉄板で覆ってしまうと 熱が ガスボンベを温め ボンベ内圧力が上がり 爆発してしまいます。
なので 危険であり 禁止行為です。 これだけの 爆発事故が 多発してる現状で また 爆発事故起こしたら 確信犯として 厳しく処罰されますよ!!
火をおこすの面倒 な人は 自宅で ホットプレートで BBQやるとか 焼肉屋へ 行って下さい。
カートリッジガスコンロで やるなら 五徳からはみ出さない程度の フライパンで 行って下さい。
自分立ちは 七輪2個で 網焼きで行います。
バーベキューグリルより 火力が 強く 火起こしも 楽と言えば楽です。
焼きそばとか作りたければ フライパンで 炒め 鉄板など使いません
飯合で筍ご飯も炊きます。
基本的な使い方 安全な使い方を 守り 事故を起こさない事 周りの他の客にも 被害が及びます。
くれぐれも 注意して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薄い鉄板を切断する簡単な方法
-
模擬店フランクフルトの焼き方
-
自動車の重みに耐えられる鉄板...
-
自動車の部品を作る材質に関し...
-
コールマン ツーバーナーで鉄...
-
雨戸がロックしない
-
ロケットの推力点は?
-
鉄製の丸棒を曲げたいです
-
鍋底に着いたビニールの剥がし方
-
緑の若々しい草に火はつきます...
-
木曽駒ケ岳山頂でのバーナー使...
-
インドアとアウトドア派ってど...
-
身近な材料で爆弾をつくる
-
ガステーブルの掃除 バーナー...
-
ハンディバーナーであぶる時
-
ガスコンロ、ボッと音がします
-
カセットコンロのボンベを使う...
-
HID55Wのバラストに35W用のバー...
-
ガスコンロのバーナーキャップ...
-
ステンレスパイプを曲げたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車の重みに耐えられる鉄板...
-
薄い鉄板を切断する簡単な方法
-
模擬店フランクフルトの焼き方
-
雨戸がロックしない
-
工事現場の鉄板の上を走行する...
-
電子レンジの素材について 電子...
-
鉄板にこびりついた、ゴムを取...
-
ペレットの使い方教えてください
-
学校の文化祭で焼きそばを作り...
-
ガス切断
-
溝に橋をかけたい
-
自動車の部品を作る材質に関し...
-
フライパンで肉を焼く以外の方...
-
バーベキューグリルの鉄板(鉄...
-
バキュームフォーム お勧めの板...
-
花火の小道具
-
鉄板についたラッカースプレー...
-
この前龍彫の黒檀の木刀を購入...
-
サービスホールの蓋?の外し方
-
鉄板の販売業者について
おすすめ情報