
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろなお説を拝読して、なるほどなと思いました。
ただ、わたしの感覚から言えば、女性たちはもっと単純な理由から海外、ことに韓国や欧米に憧れているように思います。まず、勉学や就職など本格的で建設的な動機を持って海外に憧れる、こうした傾向から見れば、おそらく男女、さほどには変わらないように思います。
ただ、そうした地道な渡航意慾に加えて、女性の場合は、なにかトレンドやイメージの面から外国に憧れる、そういった動機を持つ人が男性に比べてはるかに多いように思います。
たとえばお隣韓国、やはりヨン様以降の韓流ブーム、ことに韓国の男優さんはカッコいいのです。自分もああした異世界に身を置いてみたいと…。
たとえばフランス、フランス語はおろか初級英語ですらサッパリ、でも、なにがなんでもフランスにだけには行っておかなくてはならないのです。
シャンゼリゼとルーヴルと、ベルサイユとモンサンミシェルには行っておきたい、一度も行っていないというのでは、みんなが集まった席で話に乗れず、一人とてもミジメな気持ちになってしまう、それが怖いからです。
しかも、パリに行くなら、もうひとつ大切な大シゴトがあります。なにがなんでもルイ・ヴィトンの本店に駆けつけて、なんでもいい、本物のヴィトンのバッグを買って帰らなくてはならないのです、まるで借り物競争さながらの狂想曲、でも、それを達成できてないと、自分でも悔やまれるし、仲間からもカタテオチだとからかわれる、それも怖いのです。
ですから、パリといっても、シャンゼリゼとルーヴルと、ベルサイユとモンサンミシェル、そしてブランドショップ、これだけは外せないのです。その代り、そのほかのスポットにはあまり興味がありません。ドイツのロマンティック街道やローテンブルクも、大切なのはただ、…そこに行った…という事実だけ。
地元の人と接する気持ちも薄く、現地語で語りかけられると恐怖におののく、でもそれもすべてが大切な事実の構築のため。疲れ果てて帰国しても、宿泊したホテルの名前も知らず、ホテルのロケーションなんて全然説明もできない、それでも事実は事実、…ええ、私も行ったわよ、食べ物もとても美味しかったわ…と、さも旅慣れたようなことを口にすることができる、女性には、そうした事実の構築がどれほど大切なことか…。
でもねえ、ええ、私も行ったわよ…と言えるのも、その行先は限られます。アフリカのザンビアに行ってきたのよ…と口にしても、スゴイなとは思われても、ほかの女性たちと、それ以上の話が進みません、それではなんにもならないのです。とすれば、やはり行き先は韓国とか欧米、分かるような気がします。
No.4
- 回答日時:
2番さんとほぼ同じですが「隣の芝生は青い、カモ」症候群だと思います。
もちろん、男にもそれがあるのですが、男の場合は、出て行った先でゼロから生活基盤を作らないとやっていけないことがハッキリしています。
それに対して、大半の女性の頭には「すでに基盤がある人と結婚すればいい」という前提があります。
気楽に夢が語れる立場です。
それに、日本女性の評価は非常に高いものがあります。
日本の女性と結婚できるのは、世界中の男の幸せだとの評判です。
夢を実現する可能性も高い。
となれば、男は海外雄飛の夢を持っていても語らず、女は現状に不満なだけで海外を語るという違いになっているのではないかと思います。

No.3
- 回答日時:
>メディアに出てくる韓流ファンといわれる方は殆ど女性ばかりな気がしますが如何でしょうか
韓流ファンだけは例外です。
あくまでも、美しくも素晴らしいテレビのドラマの中の世界ですから。
どんな美化も可能。

No.2
- 回答日時:
単に白馬の王子様を求める心理と同じだと思います。
海外文化にあこがれると言っても、
アジアやアフリカにあこがれる女性がごく稀なことが
その証拠です。
だいたいが、先進的な、ハイソな、ブランドとか
イケメンで、フェミニストのいるというのが
その対象であることが多いと思います。
日本の男性、特に若年層を中心に
狭い世界でひきこもりがちというのが
海外にあこがれないという印象の原因だと思います。
男性で海外に憧れる人は、異文化そのものとの
遭遇に憧れますので、ヨーロッパでなければ、、、などと
いうのもあまりありませんし。
男性はそういう意味では現実を見ますし、
はかない夢はみないし、行きたけりゃ、
とっとと目標を決めて飛び出しているはずです。
手に入れられる現実は憧れとはいいません。
もちろん最近はそういう女性もかなり増えました。
この回答への補足
ご回答有難うございます。
>アジアやアフリカにあこがれる女性がごく稀
メディアに出てくる韓流ファンといわれる方は殆ど女性ばかりな気がしますが如何でしょうか
No.1
- 回答日時:
いや・・そうは思わない(笑
逆に海外に出た時に日本の良さを感じることが多いですね。
ヨーロッパでイブニングドレスの代わりに振袖を着たら大絶賛だったし。
全部シルクでほどくと一枚の布になると説明すると究極のエコだと言われて、それから日本は凄いなあって自分で思いなおしたり・・・。
自分、ピアノ科でたんで、西欧的な感覚がたぶんに普通の人より刷り込まれているんです。
でも、津軽三味線とか雅楽や能などに魅かれる・・・・・。ドでもレでもない中間的な音に安心する。
ドイツ語とイタリア語に挫折したからかな・・・・。
日本以外に住みたいと思うところがない・・・・。今のところはだけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 海外のマスク事情 3 2022/10/26 18:11
- 俳優・女優 海外(主にアメリカ)でのアフリカ系女性の性的魅力の感性について 以前観たアメリカ制作の映画で、性的に 1 2022/09/05 01:29
- その他(社会・学校・職場) 私は小学校の頃親の都合で海外で暮らしていたのですが、正直今思うとその経験が生きたと思うことがありませ 7 2022/11/16 13:08
- 政治 日本人女性が売春目的で外国に出稼ぎに行くとは、自民党政権が続いた結果が、これですか? 1 2022/07/05 21:48
- 世界情勢 おとなり、韓国では、日本、 欧米諸国企業が、全て引き揚げて いるそうです。反日ばかりして たら、結局 6 2022/12/06 10:01
- 歴史学 海外の世界史では日本はどのように教えられているのでしょうか。 物凄くざっくりした質問ですが、例えば平 7 2022/06/25 19:51
- 歴史学 日本では天下統一という言葉がありますが、中国では中華統一、では韓国なら朝鮮統一と呼ばれたり❓欧州や豪 2 2023/07/26 17:10
- その他(海外) チビは海外旅行に行っちゃだめですよね? 12 2023/04/06 20:11
- 政治 私が岸田文雄外相にこの問い合わせのメールを投稿しました。 8 2022/11/24 07:56
- 世界情勢 韓国が、日本の高校の教科書に、慰安婦問題を記載させる第一歩ですけど…… 4 2022/03/31 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国人とチンパンジー。知能、...
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
+8210で始まる電話番号
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
好きな人が韓国人なんですが韓...
-
韓国人女性の平均カップはAって...
-
日本生まれの日韓ハーフです。...
-
ひげをはやした男性 in Korea
-
穴の開いた五百円硬貨
-
韓国の女性って痩せてて巨乳の...
-
韓国で軽自動車が走ってない理...
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
Mail System Error - Returned ...
-
知らないうちにスマホの右下に...
-
韓国へ旅行。
-
フランスの代表的な服とは?
-
ドルウォンがついに1325ウォン...
-
7月に韓国行きたくなって航空券...
-
韓国からのメール
-
韓国の友人へのお土産
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
+8210で始まる電話番号
-
気味悪い
-
穴の開いた五百円硬貨
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
好きな人が韓国人なんですが韓...
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
男性が女友達の名前を「○○氏」と...
-
韓国が大統領変わるとかで 韓国...
-
韓国で軽自動車が走ってない理...
-
韓国産の安全性
-
結婚式を挙げた彼が在日でした...
-
お肉の嫌いな人は焼肉店でどう...
-
韓国の女性って痩せてて巨乳の...
-
韓国の男性が喜んでくださりそ...
-
旭化成はセパレーターの韓国で...
-
為替レートの見方が判らないの...
-
明日から韓国に旅行に行きます...
-
韓国人の男女の交友関係につい...
おすすめ情報