
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
WindowsUpdateの更新履歴は、削除すべきではありません。
ダウンロードした更新プログラムが残るわけではなく、実行結果を時系列で記録(ログ)しているだけで、わずかな容量にしかなりません。
もしもパッチに問題があった場合、その影響を調べたり、外すべき物を判断するときに使われます。
この2、3日、「KB2572073、KB2633880 および KB2518864 が繰り返し検出される現象」が問題になっていて、MSから「更新履歴を確認して対応してください」というアナウンスが出ました。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
No.4
- 回答日時:
ANo.2です。
添付の履歴でしたら削除しても問題ないですよ。
他の方の説明は、機能であって履歴とは言いません。

皆さん回答ありがとうございます。
私が言っている物はコントロールパネル→windowsUpdate→更新履歴の表示 の事です。
ok_yayaya_okさんが添付してくれた画面になります。
それを削除しないとPCに支障が出るのか否かを質問しました。
削除しなくても支障ないならそれでいいのですが、どうなのでしょうか?
今はPCの容量は充分あり、動作も問題ないです。
今後使い続けているうちにその削除をしないと動作が遅くなったりするのかな?という疑問を持ちまして。
動作が遅くなってきたらやればいい程度の事でしょうか?
No.3
- 回答日時:
>今までインストールしたプログラムが全て履歴に
コントロールパネル>プログラムと機能でのことなら削除する必要はありません
この履歴が多いから起動が遅くなる、不具合を招く物ではありませんし、削除すると再び同じプログラムをインストールすることになりますよ。
No.2
- 回答日時:
思いついたときに削除していますが、特に支障はないです。
削除方法は、以下が解りやすいです。
http://tabletpcunion.com/192.html
上記の方は効果ありと書かれていますが、使用一年未満であれば気付かないと思います。
No.1
- 回答日時:
「プログラムの追加と削除」上部「更新プログラムの表示」クリックして表示させたもの(Windows7「コントロールパネル」の「プログラムと機能」の直下)ですか?
削除しない方がよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone7、11でYahoo知恵袋が開...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
Windows media playerでcd-rwに...
-
教えて!gooはすぐに質問を削除...
-
勝手にトップページに一旦とば...
-
ドコモをお使いの方に質問です...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
政府にとって都合の悪い情報は...
-
削除依頼に基づき議事録のある...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
エクセル 関数 指定の繰り返し...
-
YouTubeの初期音量が最大になり...
-
知恵袋の方で質問が規約違反に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
iPhone7、11でYahoo知恵袋が開...
-
パソコンですがフェイスブック...
-
ラインアカウントは削除したら...
-
DVDの履歴
-
イマドコサーチ。
-
ウイルス感染しました。至急助...
-
【Windows10】ストアのアプリ購...
-
閲覧の履歴の削除にアクセスさ...
-
windows 11・レジストリ
-
goo検索履歴削除方法は?
-
更新履歴が消えた
-
質問履歴の削除方法
-
検索欄の消し方
-
履歴
-
削除できない!短縮URLのサイト...
-
Google検索画面で検索バーの下...
-
送信・受信履歴を削除したい
-
パソコンの こんにちは 〇〇さ...
-
会社で使用しているパソコンの履歴
おすすめ情報