「お昼の放送」の思い出

ジェンティルドンナが、桜花賞に続き、オークスを制したようです(まだ、見ておりません。)。早くもと言うか、当然と言うか、牝馬三冠の話があります。以前ですと、当方なんかにはマックスビューティー等が懐かしいのですが、その頃の牝馬三冠は【エリザベス女王杯】でした。ところが、暫く競馬から遠のいている間に、【エリザベス女王杯】の他に、【秋華賞】と言うレースが出来ていました。最近の牝馬三冠は、桜花賞→オークス→秋華賞 になってしまったのか?それとも以前同様、桜花賞→オークス→エリザベス女王杯でも、牝馬三冠は達成になるのでしょうか?勿論、エリザベスは古馬が走るようになりましたので、かなりのハンデとは思いますが、それでも【最強牝馬】と言う馬が、今後出て来た場合、後者でも【牝馬三冠達成】なのでしょうか?

A 回答 (4件)

現在の牝馬三冠は「桜花賞」→「オークス」→「秋華賞」です。


この形になってからは、スティルインラブ(2003年)とアパパネ(2010年)の2頭が達成しています。
エリザベス女王杯は古馬混合のレースとなったため、3歳馬限定で行われる牝馬三冠レースからは外れた格好となります。まあそれでも牝馬三冠馬がエリザベス女王杯を勝った際には「牝馬四冠馬」と称されるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。ありがとうございます。既に二頭も出てるのですね。アパパネは知っています。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/21 10:50

1996年にエリザベス女王杯が古馬牝馬に開放され、その代わりに創設されたのが秋華賞です。



そのため、3歳牝馬限定の三冠ということになりますと、桜花賞、オークス、秋華賞の3つということになります。
ただ、秋華賞にしろ、3歳限定時代のエリザベス女王杯にしろ、クラシックではないので、「牝馬三冠」という概念自体がかなり流動的なものと言えます(クラシックではない証拠に、かつては桜花賞、オークスは外国産馬が出走不可なのに、エリザベス女王杯、秋華賞は出走可能で、ヒシアマゾンやファビラスラフイン、ファインモーションなど外国産馬が勝ったことも多いです) そのために、アッサリと条件などが変わった、といえるのだと思います。

桜花賞、オークス、エリザベス女王杯を3歳で制した、というのは、牡馬で言えば、皐月賞、ダービー、有馬記念を3歳で勝った、というような感じだと思います。この場合、その牡馬が現役最強などと呼ばれることにはなると思いますが、この馬を三冠馬とは呼ばないでしょう。それと同じで、その馬が現役最強牝馬と呼ばれることはあると思いますが、三冠牝馬とは呼ばれないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。エリザベス女王杯がクラッシックレースでは無いというのを初めて知りました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/22 08:59

こんにちは。



牝馬三冠は、前の方も言われているように、
「桜花賞」、「オークス」、「秋華賞」が今の牝馬三冠路線ですね。

それに、「エリザベス女王杯」を加えて4冠ですね。

ただ、「秋華賞」は新しすぎるG1のため、「桜花賞」や「オークス」
のように八大レースに加えられていないため、牡馬三冠に比べると、
少し見劣りするように感じますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。牝馬のG1自体が新しいものなんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/22 08:55

桜花賞→オークス→エリザベス女王杯ですと


クラシック三冠になりません。
変則三冠と呼ばれます。
牡馬でもNHKマイルカップ→ダービー→菊花賞を
変則三冠と呼ばれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。ありがとうございます。今は駄目なんですね。変則になってしまいますか。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/21 05:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!