
古い(約25年前頃公開された)サーフィンがテーマの映画をもう一度みたい!と思っているんですが、タイトル(邦題もしくは原題)がわかりません。
タイトル及び今見ることが可能かどうか、ご存知の方がいましたら教えてください。
記憶に残っているのは、当時のマンガ週刊誌”少年チャンピオン”で内容がそのままマンガ化されたことと、後は以下のあらすじと映像の状況だけです。
登場する主人公が嵐の日に、”白い魔女”と呼ばれる桟橋の下をサーフボードで乗り切って成功する話です。
映像は、主人公が桟橋の真下でボードを操りながら、サーフボードに取り付けられたカメラが、迫力ある波の状態を移しているものです。
かなり、おおざっぱな記憶で申し訳ないです。気長に待ってますので、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も『カリフォルニア・ドリーミング』(原題:California Dreaming)ではないかと思います。
日本では'79年4月に公開されてヒットした『ビッグウェンズデー』にあやかって、同年6月に公開されました。死んだ兄のレコードを持って、シカゴからカリフォルニアのある町にやってきた若者T.T.(=Tony Thompson)がデニス・クリストファー。彼が食堂の娘コーキー(グリニス・オコーナー)と結ばれるまでが本筋で、その中にサーフィンのエピソードが入ってきて、桟橋くぐりの冒険の一件もあります。その当時、比較的清純派っぽい路線だったグリニス・オコーナー(『ジェレミー』とか『リトル・モー』で、ちょっと人気がありました)が、脱いでたので「おおっ!」となった記憶がありますね。
参考URL:http://us.imdb.com/Title?0078928
この回答への補足
細かい情報ありがとうございます。
No2でも補足しましたが、ポニーキャニオン判では、求めている”桟橋くぐり”のシーンはありませんでした。劇場版からビデオ化される際にカットされてしまったんでしょうかね。・・・・
No.1
- 回答日時:
約25年くらい前のサーフィンの映画で思いつくのは、『ビッグ・ウエンズデイ』です。
検索エンジンで調べると関連サイトがいくつかかかってきますが、まずは下記の「映画”ビッグ・ウエンズデイ”製作に貢献した伝説のサーフィンカメラマン ジョージ・グリーノのHP」をご参考までにどうぞ。参考URL:http://www.georgegreenough.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
なんで映画館の売店のスタッフ...
-
女性器が見えている映画
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
食事と排泄が逆転している概念...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
大事な時に縁を切るか付き合う...
-
映画の試写会での飲食について
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
異性に誘われたときの断り方
-
映画館での途中退席に関して。
-
名打って・・・なをうって め...
-
バイオハザード が好きな芸能人...
-
映画「スネーク・アイズ」の最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報