
No.17
- 回答日時:
その「何をやってもうまくいかん」ことを気付かせてくれた自分自身の感性を、まずは誉める。
自分が窮地に立たされちゅうことすら自覚できんがは、問題やきね。
次に、その「うまくいかんこと」を自分なりに整理してみる。
紙に書き出してみるなり、身近な誰かに相談してみるなり。
そうやって、言葉にのせて自分の辿ったいきさつを整理していくと、自分が陥りやすいパターンが徐々に見えてくる。
結果として失敗に終わったことを悔やんだところで、取り返しはつかん。
けど、その原因を自分なりにキチンと分析できちょったら、次に同じ失敗パターンを招きそうになったとしても、それを回避する工夫はできるはずやき。
それができた時、今度はその経験が、自分の自信になる。
何をやっても裏目に出てしまうぶきっちょな自分自身をとことん知ることは、自分を信じ抜いてみせるための大切なステップやと思うがね。
うまくいかん原因を「自分以外」のせいにはせんこと。
仮に、生まれ持った運や対人関係や病気が、自分をドン底に運んでいきゆうとしても、それを乗り越えるために自分自身をコントロールできるがは、やっぱり自分だけやもん。
甘えるな。
お前は本当に努力してきたがか?
お前が今、嘆いてみせゆう結果は、自分自身で汗水流して掴んだ結果か?
お前が今、知り得たつもりでコメントしゆう内容は、テレビや新聞やインターネットで、他人が流した文字上の情報をさらっただけやないか?
それで、この世の何もかも達観したつもりで満足しゆうがやないか?
諸悪の根源の解消を「周りの環境」に期待するがは大きな間違いで。
この世のすべて、お前を満足させるために用意されちゅうがやないき。
うまくいかん時ほど、私は自分自身へそう言い聞かせゆう。
自分の質問に対する回答へのお礼を全部書き終えるまでは、他の質疑には参加せんスタンスやけど、今回は例外です。ごめんなさい。
質問タイトルが土佐弁やったき、回答も土佐弁を気取ってみたよ。
ご回答、ありがとうございます。
>甘えるな。
>お前は本当に努力してきたがか?
・・・・(中略)・・・・
>諸悪の根源の解消を「周りの環境」に期待するがは大きな間違いで。
>この世のすべて、お前を満足させるために用意されちゅうがやないき。
これを、自分に言い聞かせられるのですか。
ウソツキには、無理です。翌日になれば、きれいさっぱりと、忘れていますので。
No.12
- 回答日時:
ハルマゲドンが早く来ることを願います。
自分の存在を確かめます。後は神様に任せます。
ご回答、ありがとうございます。
>ハルマゲドンが早く来ることを願います。
>自分の存在を確かめます。
>後は神様に任せます。
すいません。神頼みであるなら、
>ハルマゲドンが早く来ることを願います。
>自分の存在を確かめます。
この2つは、なんの意味があるのですか????
No.10
- 回答日時:
なんでそうなるんかを考える。
他人のせいにしてても運のせいにしてても状況改善は計れない。
トラブルには必ず原因があり、それを突きとめ理解しないと同じ事を繰り返すのみ。
自分で考えても分からない場合は友人に相談する。
と、偉そうなことを書いてみても友人に相談すれば「えー?お前またぁ?」と言われてしまう。
「解決するんは簡単や。お前は女と係わるな」
意味が分からない。
ご回答、ありがとうございます。
ぼくは、いいこやから、あほのアタルにもヒントあげる。
これはサービスや、30円くれとは言わん。
おこってもええ・・・でもな・・・1回怒ったら、そのことについては、そこで水に流すことやぁ。
便所で、ウコンしても、そのときに流すやろ。それと、おなじや。
流さんと、その上になんどもウコンしたらどうなるか、わかるやろ。
「吐いたツバは、呑み込めん」という諺もあるぐらいや、吐く前に、考え。
食事中の方が、おられましたら、申し訳ありません。 10ちゃんより・・・
No.9
- 回答日時:
そんな時もありますよ。
上手くいったりいかなかったり、人生山あり谷ありです。
私の場合そう言う時は何もしないで時が過ぎるのを待つより、裏目に出るほど上手くいかないことにとらわれないようにして好きなことして過ごします。
上手くいかないいかないと気にすると、上手くいかないことをまた招いてしまう可能性があります。
だからもう「こんな時もあるさ。」と割りきって、自分に原因があるようなことならそれを反省して、あとは好きなことして美味しいものを食べて好きな音楽でも聴いて寝ます。
実は私も最近上手くいかないと言うか、良い時と悪い時の差が激しく波が多い感じなので、何とかこうやって乗り越えてます。
あと誰かに話を聞いてもらうと、若干心が落ち着くかもと思います。
そういった点では、ここでこうやって質問するのも効果的かもしれません(* ̄ー ̄)
ご回答、ありがとうございます。
>私の場合そう言う時は何もしないで時が過ぎるのを待つより、裏目に出るほど上手くいかないことにとらわれないようにして好きなことして過ごします。
(´・ω・`)))そぉーだぁょねーー
(*・ω・)(。。*)ぅん、ありがとう。
1つだけ、上でも書いていますが、ウソツキの現状ではありません。
No.7
- 回答日時:
ウソツキオジサン。
こんばんは^^>きほん、なにもしないで、ただときが過ぎるのをまつだけ・・・ですか?
はい。
猫達の食事の世話以外はなぁんにもしないで、眠剤飲んで
無理矢理3日くらい寝こけます。
ホント、何をやってもダメな時はダメなんですよね・・・・・(-_-;)
ご回答、ありがとうございます。
でも、長男や、次男がいるから、気もまぎれるでしょ。(簡単にいって、ごめんなさい。)
次男は、おかあさんの様子をうかがっいながら、おかあさんが落ち込んでるなぁと思ったら、
お兄ちゃんと一緒になって、おかあさんをげんきづけるんだよぉ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
孟子の漢文で、自分自身を反省...
-
男女関係なく、 かるーくサラッ...
-
男の人は喘ぎ声って好きなんで...
-
SEXする時、女と男どっちが気持...
-
セフレのような、付き合ってな...
-
彼女と会うだけで勃起してしまう
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
女性の別れ際に握手しようとす...
-
年上女性のセックスと恋愛感情...
-
男性に質問
-
女性から握手をする心理は何で...
-
唾液を飲ませる心理
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
男性って、仲良しの女友達や女...
-
男性はなぜ女性の綺麗な脇を見...
-
声だけで絶頂するってどういう...
-
女性の人に質問!男友達とSE...
-
彼女がいる男性に質問です。 家...
-
日本人の視線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言霊について
-
男女関係なく、 かるーくサラッ...
-
なんで自己愛の強い人って幸せ...
-
特待生ですが、部活を辞めたい...
-
小論文(抽象的な課題について)
-
誰にでもいい顔する人が嫌い
-
正直かっこよくかわいくならな...
-
私はどうすればいいかわからな...
-
損得勘定を考えなくなる方法を ...
-
自分的には普通に生きてくって...
-
私は劣等感と諦めの狭間で悩ん...
-
自己不全感
-
しっかりしたい。己を知るため...
-
自分が一番下という考え方の身...
-
努力できる人になりたいです。 ...
-
孟子の漢文で、自分自身を反省...
-
図々しく図太く生きるには
-
人といて楽しいという感覚がわ...
-
些細な喧嘩で 一言目には 「も...
-
こんな奴どう思いますが? うち...
おすすめ情報