アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼女の心理と言うか、女性について相談があります。

8ヶ月お付き合いをした女性と、10日ほど距離を置き、今週末電話で話をしました。
距離置きの理由は、彼女がここ数週間仕事などで悩んでいて、恋愛に頭が回らない、今後にも
不安があるので1人で考えたいと言う事で。

電話では、お互いが感じていたお付き合い中の不満や、反省点などを3時間以上話しました。
付き合い当初は本当に幸せだったんだけど、時間が経つにつれ、自分が望んでいた様な関係で
無くなった様に感じ、今後に不安を残したまま付き合ってた。それが、仕事とかで色々落ち込ん
でた時に爆発してしまったのかも。。一旦「別れ」を考え始めると、止まらなくなってしまった、と
説明されました。
彼女は「あなたに気持ちは残ってて・・」と悩みながらも別れに気持ちが傾いていると感じました。
自分の気持ちを伝えましたが、結局、彼女が電話で号泣してしまい、話も続けられず、
「別れ」を自分が認めた様な形になり終わりました。

翌日である日曜、彼女からメールがあり「傷付けてゴメンなさい。今更だけど、会って話すべき
だった。ずっと会ってなかったから。どうしていいか分りません」とありました。

それでまた話す事になったのですが、「実際別れるとなると、一日中気分が優れなくて。電話で
話しても伝わらないし、本当にこれで終わりにして良かったのかな?って落ち込んでしまって
メールを送った」と言われました。

それで、話し合った結果、別れる・別れないは一旦置いておいて、今は付き合い前の頃の様に、
2人で気軽にデートをして、いろいろ話して楽しんで、付き合い中に駄目だった所を直してみて、
後は自然の成り行きに任せてみよう・・と一応2人とも納得して決めました。

今日久しぶりに彼女に会います。
もちろんこのまま別れる事も考えましたが、彼女の様子を見てると、まだ何か出来る事があれば・・
と思いました。
周りに恋愛相談を出来る知り合いもいないので(男だとなかなかアドバイスも貰いにくくて・・)。
一度、沈みかけた気持ちを再び盛り上がる事ってあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは♪



素敵なデートだったとのことで本当に良かったです!

しっかりお考えの質問者様にわかった様に回答いたしましたこと、
少し恥ずかしくなり再度の投稿お許しください

実は私は訳あってこの初春に愛していた方と一旦お別れを選びました。
彼も納得の上だったのかはよくわかりませんが、
言葉も無くただ見つめて私の望みどおりにしてくれました。

会えば彼に甘えてしまって私といることで負担をかけることが予測できてしまい、
彼を苦しめることは一番望まないことだったのでそう選択しました。
だから例え彼が他の愛する人の下へ行ってしまったとしても、それが彼の幸せなら本望だと心から思っています。

今は彼からもらった強さで、目の前の課題に立ち向かうことこそ自分のやるべきことだと頑張っています。
でもいつかまた必ず愛する思いは届くだろうとも信じてはいます
問題が解決した時に許されるならば、また会えることを願ってはいますが・・・
どうなることやら(^0^;)

実体験からの先般の回答でした。
彼ならきっとこうするだろうと。

優しい質問者様ならこれからもきっと彼女と長い時間を共にされることと思います。
彼女のこと、ゆっくりと大切に守ってさしあげてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再び回答していただいて、ありがとうございます。

いえ、自分の中でも「しっかり」とは考えてないです。
No2さんの回答にも書きましたが、心のどこかでは、結局無理なんだろうな・・と思ってますし。

自分の場合、彼女と話した結果、今行動せずに距離を置く=100%別れに繋がる、と確信していました。
もちろん距離を置いた結果、仲のいい友達として復活する可能性もあるかも知れませんが、
やはり基本的に男の考え方なんでしょうか、自分は今できる事があるなら行動したい、と言う
気持ちでした。

>だから例え彼が他の愛する人の下へ行ってしまったとしても、それが彼の幸せなら本望だと心から思っています。

もちろん自分も考えました。自分の場合、頭で理解できても心では納得できないが本当の気持ちです。
自分が回答者様ほど大人ではないのでしょうね。。もしそうなったら、絶対に自分は後悔すると思います。

あと、彼女の気持ちが沈んだ原因に、ある程度理由がハッキリ分かってる事(自分の責任です)。
他好きでなければ、冷めたと言う訳でもない事。そして、99%は別れに傾いてるとしても、
1%ぐらいは彼女も別れに躊躇している事・・ですね。だから、もう一度、付き合う前の様な感覚で
デートをして、自分が至らなかった部分を彼女に見せて・・そしたらもしかして・・と願っています。

再度の投稿ありがとうございました。
お互い頑張りましょう。またの機会があれば、よろしくお願いします。

お礼日時:2012/05/29 20:38

こんにちわ。


間に合ったか、分かりませんが・・・気になったので

文章を読ませていただいた限りでは質問者様から彼女の気持ちが離れたようには思えませんので
10日間と言わず、彼女が落ち着くまで時間をあげるべきではないでしょうか?

キャパオーバーの彼女に今は何事にも冷静な判断が難しくなっていらっしゃる様な気がします。

顔を合わせてお話されたときに
いつでもちゃんと待ってるから、落ち着いたらいつでも連絡して欲しい。
本当に困ったときも必ず連絡してくれ、いつでもとんでいくからね・・・など

しっかり気持ちは伝えて安心させてあげて頂いて
今は質問者様の気持ちはグッと押さえて堪えて、彼女のペースに全面的に合わせてあげるべきかと思います。

やはりこれ以上付き合うか別れるかを追求すると疲れ果ててしまい、本当に戻れなくなるのではと思います。
本当にご縁のあるお相手なら彼女を思う気持ちは必ず伝わり、それが必要だと彼女が感じれば無理などせずとも自然にそばに居ることになると思います。


うまくいくといいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女に会いました。
これからどうしようか?みたいな話は一切せずに、色んな話をして、次会う約束をして、
彼女を送って別れました。普段は手を繋いだりしてたのですが、今回は一切それが無くて、
少し寂しかったですね。でも、いいデートが出来たんじゃないかな?って思います。

この調子でうまく関係が戻ればいいのですが、もう少し先の話になりそうです。
今は、こんな感じでいいのかな~と納得しました。

またよろしくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/29 03:42

>沈みかけた気持ちを再び盛り上がる事ってあるのでしょうか?


ないとは言い切れないでしょうが
よしんばそうなったところで弱弱しいものでまたもとの木阿弥になることは
想像に難くない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、自分も同じ様な事を考えてました。
自然と結論が出るかな?と思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/29 03:39

1人で考えていると、相手の返答の無い問題で、別れに関しては1人よがりになりがちですよね。



メール<電話<直接会って話す

回避できるとしたら最善の方法だとは思います。

楽しい事だけ思い出される、相手にも気持ちがある問題であった事や、1人でいた間暴走していた別れの問題が、1人よがりになっていた事に気が付いたり。

もしくは、別れた後、間違っていた事に気がつく事もあるし。

いい一日を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女とデート出来ました。あまり肩に力を入れず、のんびりと行こうと思ってました。
当分はこんな感じで、楽しめたらいいかな~と思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/29 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A