dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚指輪をなくしてしまったのですが 結婚しているのに指輪をしていないなんて変ですかねえ?主人もしていなくて今のところすぐは無理だけどお金を貯めて買おうといってますが指輪は安くても本人たちがいいなら別に構わないでしょうか?安いのだとどれくらいなんでしょうか?

A 回答 (3件)

私の親は結婚指輪をしてません。


なぜなら売ったからですw

大切なのは一緒にいること、
が口癖の両親は、結婚指輪や
ペアリング等の
しばらくしていないものは売り
そのお金で二人で旅行に行っていました!
仕事上、指輪できない方もいますし
別に変ではないとおもいますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。私も仕事の時は指輪をはずしてやるんです。ちょっと不安もありますがなんとかやっていきたいです。

お礼日時:2012/05/30 22:26

友人は素材が強いからという理由でチタンだかステンレスだかの指輪を買っていました。


1つ1000円だそうです。
結婚指輪です。
耳を疑いましたが人それぞれ愛の形は違うんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。一度指輪をなくした者としては三千や五千円のがあればそれでいいかなと思えています。またなくさないとも正直いえないので。2人でこれからの生活を大切にしていきたいです。いつか結婚記念日に記念に指輪を買うのもありかなと思っています。

お礼日時:2012/05/30 22:38

私たちが満足して作れたショップを紹介します。


結婚指輪の専門店なのに、安くて、
サイズは、ちょうど良いサイズが作れるように何度も調整してくれました。

価格は3万円台からでパラジウム素材が綺麗でした、
刻印も自由な書体が選べたのに無料でした。

結婚指輪を買うのなら専門店がいいと思いましたので紹介します。
このお店は、インターネット販売を専門にしているので、送料も無料でした。

参考URL:http://www.jewelry-atelier.com/%E3%82%AA%E3%83%A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。通販の専門店があるんですね。ためになりました。

お礼日時:2012/05/30 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!