
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
PS3のAV端子とHDMI端子の両方をテレビに接続してください。
TVをAV端子側で受信し、PS3を起動します。
ホーム画面が表示されると思います。
メニュー類の左から2番目の「設定」を選びます。
「ディスプレイ設定」→「映像出力設定」
ここで出力先「HDMI]を選択します。
そのまま、TVをHDMI端子側で受信してください。
これで映像が出ていれば設定完了です。
次からはHDMI接続が優先されますので、
AV端子の接続は不要です。
お試しあれ^^
ありがとうございます。
しかしどうも原因はケーブルがテレビに合っていない事にあったようで
ケーブルを変更したら無事映りました…。
皆様本当にありがとうございました><

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
アニメの武器が実物として置か...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
Switch 協力ゲーム 2人
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
鉄拳
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
これアカウント1から作り直す...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
初期プレステ3 (ps3)60GBって...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
近所の中古ゲーム屋さん(全国に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDMI接続時にパソコンのモニタ...
-
プロジェクターで投影するとズレる
-
DVDの映像をスクリーンに映...
-
PS3の画面が映らない
-
surface pro の大画面接続方法...
-
プロジェクションマッピング
-
D-subからDVIへの出力変更
-
テレビとパソコンを接続する
-
HDMI-DVI D24ピン接続で音声が...
-
『至急』PCからTVへの出力方法...
-
パワーポイントをプロジェクタ...
-
ノートPCの画面をテレビで見た...
-
PSPがTVに映らない
-
パワーポイントでこんなこと。...
-
HDMI端子でPCをTVに写したい
-
ZoomBrowserに代わるものは
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
CANON IXY PCへの画像取り込み
-
HDMI接続におけるHDCPとは?
-
デジカメの画像をパソコンに
おすすめ情報