
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SDカードに保存された写真をパソコンでご覧になるのでしたら下記1もしくは2でできます。
1 メディアのSDカードをあなたのパソコンへ直接差し込む(もし差込口がパソコンになければカードリーダーにSDカード入れたうえでそれをUSBケーブルでパソコンとつなぐ)。スタート→マイコンピューターを開くとSDのフォルダがありますので、それを左クリックすれば内容が見られます。
2 SDカード装着のままエクシリムを充電器に載せて、USBケーブルでパソコンとつなぐ。あとは上記1と同じです。(エクシリムの取扱説明書に記載されています)
保存の方法はパソコンのWinXPならば、マイドキュメントを開き新しいフォルダを作成する。
上記1もしくは2の方法でSDカードの内容を開いて新しいフォルダにコピーもしくは移動させる。
No.4
- 回答日時:
私の持っているのはCASIOではないのですが、一般的には
1.カメラ本体とパソコンをUSBで接続する
カメラまたはパソコン接続キットに付属するソフトで写真を取り込む
2.カードリーダとパソコンをUSBで接続する
カメラからメモリーカードを取り出してカードリーダーに差し込んで写真を取り込む。付属ソフトが無くても出来る。
お持ちのカメラにパソコンの接続キット(USBケーブル、ソフト)が付属していたらそれをお使いになれば投資なしですみますね。使い方については「パソコンに接続する」とかいった内容で取扱い説明書にあります。
私の場合は、2台あってメーカーもカードの種類も異なるので複数メディア対応のカードリーダーを使ってパソコンに取り込んでいます。(方法は#1さんと同じですね)
内容に間違いがありましたらどなたかフォローをお願いします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
microSD再生機
-
富士フィルムのデジカメのボデ...
-
インターネットが使えない環境...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
中古360°カメラについて
-
デジカメの設定の仕方について
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
トレイルカメラの説明書で分か...
-
ミラーレス一眼カメラで撮影し...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
デジカメの画像をパソコンに
-
デジタルカメラの映像をパソコ...
-
CD-RからSDカードに画像をうつ...
-
デジカメ パソコンに画像の取り...
-
デジカメの画像をパソコンに取...
-
カメラからPCへのデータ移しは...
-
SDカードからCD-Rへの保存
-
デジカメで撮った写真がパソコ...
-
CFカードから画像がパソコンに...
-
旧型カメラのデータ取り込みに...
-
デジカメ内臓メモリをSDメモ...
-
FUJIFILMのFINEPIX、画像取り込み
-
デジカメの購入検討しています...
-
マイピクチャのJPEGファイ...
-
デジカメでとった写真やビデオ...
-
ソニー アクションカム FDR-X30...
-
デジカメのドライバ
-
スクリーンがない!!
-
パソコンでカメラの画像を見る...
おすすめ情報