dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮ったものがSDカードに入っていますが、CD-R?にも保存したいと思います。そのようなサービスは、一般の写真屋さんでやっているものなのでしょうか。また、そのような機能は、普通は自宅用のパソコンに搭載されているものなのでしょうか(家のパソコンは古く、ダメでした)。初歩的な質問で申し訳ないですが、どなたか教えてください

A 回答 (3件)

キタムラでは、プリント指定した写真をCD-Rに書き込むオプションがあります。



>普通は自宅用のパソコンに搭載されているものなのでしょうか

この数年のパソコンの多くには、CD・DVD書き込み機能があるドライブが標準で付属するようになりました。

機能が無いパソコンでも書き込みに対応した外付けドライブを購入して、パソコンにUSB接続すれば、書き込みが出来るようになります。
    • good
    • 0

最近の写真屋さんは何処でもCDに焼きこんでくれますよ、安心して持って行ってください!

    • good
    • 3

ご自宅のPCに「CD-R/W」ドライブが無いと書き込むことが


出来ません。またUSBタイプの外付けのCD-R/Wも販売されて
います。これを買うのが簡単かもしれません。
写真屋さんでもCD-Rに書き込んでくれるサービスはありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!