dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CANONのデジカメを使っています。
これまでにデジカメでとった写真やビデオを、バックアップもかねてハードディスクにどんどん保存していこうと思いますが、パソコン用ではなく、あくまでもテレビの外付けとして使用するハードディスクに保存して、その画像をテレビで見たいと考えています。
これまでは、写真や動画をパソコンに取り込んだり、編集したり、パソコンの動画をテレビでみたりしていましたが、デジカメでとった写真やビデオを、テレビの外付けとして使用するハードディスクに保存する方法が分かりません。具体的にどのような機器をつないで保存が可能でしょうか。
あくまでも、
デジカメ→テレビの外付けとして使用するハードディスク へ保存
でお願いします。
(現在、テレビはSONYのブラビアで、以前パソコン用に使っていた、ポータブルハードディスクをUSB接続して、そこにテレビ番組などを録画してみています。)

A 回答 (5件)

No1さんの方法は一般的ではないですよ、というかそんなこと出来ません。


テレビとパソコンではフォーマットが違うのでテレビ用にフォーマットしたHDDはパソコンでは認識しません、その逆もしかり。
フォーマットが違うのでパソコンに繋げば初期化(フォーマット)を促されるのです。
これに関しては質問者さんの方が詳しそうですね。

回答としては「出来ない」ですね。
パソコンに保存してパソコンで見る、か 他の回答にあるようにパソコンでDVD VideoとしてDVDディスクに書き込んでテレビで見る、ですね。

尚、Windowsムービー メーカーはオーサリング機能は無いです、
パソコンがWindows7ならWindows DVD メーカーが入っていると思います、それがオーサリングソフトです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/09 23:32

>パソコン用ではなく、あくまでもテレビの外付けとして使用するハードディスクに保存して



不可能です。
パソコン用のHDDに保存するか、USB メモリに保存して、テレビで見るときに
それらをテレビに繋いでください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/09 23:30

TV内蔵のデッキで、JPEGやMPEG-4形式の画像が再生可能なら、お手持ちのポータブルHDDをUSB接続すればOKですが、多分無理。



この場合、「DVDビデオ」という規格に変換しなければなりません。
この作業を「オーサリング」といって、「オーサリングソフト」によって行います。

多分、お手持ちのPCにも「Windowsムービーメーカー」あるいは「Liveムービーメーカー」という、写真をスライドショー形式の動画にするソフトが入っていと思います。
Windows Live ムービーメーカー
http://azby.fmworld.net/usage/closeup/20100414/? …
Windowsムービー メーカー
http://wada.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/windo …

まぁ、一番確実な方法は、PCとTVをHDMI ケーブルで接続する方法です。この場合、操作はPCで行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/09 23:29

#1です。



>パソコンから外付けハードディスクへコピーしますと、外付けハードディスクはパソコンで初期化されて…
初期化は、初期化するための操作を行って初めて実行されます。
勝手に初期化(フォーマット)されるということはありません。

>テレビでみられますか
現状で〈ポータブルハードディスクをUSB接続して、そこにテレビ番組などを録画してみています〉ということですので、外付けハードディスクを使うこと自体に問題はないということになります。
あとはテレビが画像の再生機能を有していればOKです。
今どきのテレビは大概大丈夫かと思いますが、不安であればSONYに問い合わせてみて下さい。
    • good
    • 0

デジカメ → 一旦パソコンに保存 → パソコンから外付けハードディスクへコピー



が一般的な方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。 パソコンから外付けハードディスクへコピーしますと、外付けハードディスクはパソコンで初期化されて、そこてデータをコピーすることになると思いますが、このようなハードディスク(に保管された画像や映像)は、テレビでみられますか?

お礼日時:2016/02/08 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!