dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロソフト ウェブカメラ LifeCam Studio Q2F-00008 というウェブカメラを2ヶ月程使用していて
何週間か経つとskypeやニコニコ生放送をする際に映らなくなります。

カメラ自体に青いランプが着き、カメラ自体の故障はしていないと思うのですが映ってくれません。

前まではUSBポートを変えることで映っていましたが、もうどこのポートにさしても映らなくなりました。
どのようにすれば良いのか 分かりません。

どなたか心優しい方 教えてくれませんか。

A 回答 (2件)

カメラ自体の故障が疑われますので、保証期間内ならメーカーへ修理に出した方が賢明かと。

3年保証のようですし・・・。
    • good
    • 0

Skype で問題が発生した場合は、Skype のオーディオとビデオの設定を構成する必要があります。



Skype起動「ツール」「オプション」「Skype オプション」ナビゲーションウィンドウ「オーディオの設定」 LifeCam デバイスとして既定マイクをオンに。
「Skype オプション」ナビゲーションウィンドウ「ビデオの設定」LifeCam デバイス Webcam の既定値として選択。
「上書き保存」
テストします。

OSは?
XP:
http://support.microsoft.com/kb/816132/ja

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/969275/ja

この回答への補足

windows7です。
スカイプに限らず、カメラが映りません。
青いランプが点灯するものの、スカイプであればグルグル回ってるマークがでるだけ、Xsplitという配信ツールではカメラが反応するものの映像は出力されません。

どうすれば良いでしょうか。

補足日時:2012/06/06 19:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!