アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅でサーバをたてたいと思っています。


一週間ほど前から某企業の情報システム課に勤めておりますが、社内ネットワークが仮想サーバ・シンクライアント端末を中心に構築されている事を知りました。

しかしながら、自分にはサーバの運用・仮想化についてほとんど知識がなく、これから業務についていけるか非常に心配なので、勉強・検証のためにも自宅でそれに近い環境構築したいと思っております。

自宅には、デスクトップPC(自作)が一台しかなく、シンクライアント端末としてノートパソコンを一台購入予定です。



そこで、下記のような構築方法で問題がないかと思い、質問させていただきました。


・自宅のインターネット環境はWimax
・手持ちのデスクトップPCをサーバとして「VMware vSphere Hypervisor」を導入
・「VMware vSphere Hypervisor」内に、複数の仮想サーバ・仮想PCを作る
・仮想サーバのOSは、ドメインコントローラに「Windows Server 2003」、ファイルサーバ・Webサーバ等をLinux(Cent OS)とする
・購入したノートPCは、無線LANでWimaxルータに接続
・仮想サーバのドメインコントローラ(Active Directory)に複数のドメインユーザを作成し、一台のノートPCで複数のドメインユーザでログイン出来るようにする
・各ドメインユーザの仮想ファイルサーバへのアクセス権を色々なものにする
・ノートPCに「vsphere client」をインストールし、各仮想サーバをコントロール出来るようにする
・各仮想PCには、ノートPCのリモートデスクトップでアクセス


<デスクトップPCのスペック>
・CPU:Core2 Duo 2.66GHz
・メモリ:2GB
・HDD:250GB×1


以上です。


サーバ1台・ノート1台でここまで複雑な環境を構築する必要はないのかもしれませんが、勉強のためぜひ試してみたいと思っています。


見当違いな点・的外れな点もあるかもしれませんが、ぜひアドバイスをお願いいたします。


また、シンクライアント用のノートPCは比較的安価なモバイルノートを購入しようと思っておりますが、特にスペックは問題にならないでしょうか??



よろしくお願いいたします。

「自宅で仮想サーバを立てたい」の質問画像

A 回答 (3件)

社内SEやってます。

細かいことですが、仮想化やるならせめてホスト~とかゲスト~とか使いましょう。

> デスクトップPCのスペック
↑に問題大ありでしょう。先の方々が仰っているように、圧倒的にスペック不足でしょう。

ですが仮想化って独学で転べるだけ転んどいた方が、本番で失敗が少ないもの。現状のPCで仮に構築できたとしても「遅い…」となりそうですが(汗)じゃあどうしたらもっと快適な仮想環境に…と試行錯誤することが良い経験になるかと。それこそ最新のサーバーで安全に仮想環境を構築・独学するよりも、むしろ手ごたえが残り、より具体的な経験とすることができるかと。

で、↑のPCに環境を構築できたとして、ゲストOSが遅くなるのは確実なのでPCのパワーアップが必須。そのパワーアップ過程がいい経験になるはずですが、まずはどこまでパワーアップできるPCなのかを調べてみましょう。

交換・増設の対象となりそうなのはCPU、メモリ、HDDやSSDなどのストレージ部分。必要に応じて電源やM/Bももちろん交換ありですが、私ならそこまでやるなら買換えを検討するくらいにしときます。なのでもし本当に仮想環境の構築を独学でやられるなら、お持ちのPCの改造、もっと言えば自作PCについての勉強が必須かと。

他の方が仰っているようにメモリーは不足しそうな気配が。なのでそのPC、もしくはM/Bのメモリ最大容量の調査は必須。WindowsServer2003は32bit版でも最下位のStandardで4GBまで認識可能、とかOSのメモリ最大容量も注意(URL参照)。

CPUの交換はWebで検索が近道。「(PCもしくはM/Bの型番) CPU 交換」とかで検索すればいけるかと。見つからなければ技術的知識の裏付けが必要。今のCPUが外せるか?という前提で、そのCPUのソケット(多分LGA775)、そのPC(ぃゃM/B)のチップセットはCore2Quad大丈夫?とか、必要ならBIOS更新とかをポイントにお調べなさるとよろしいかと。

ストレージ部分は予算に余裕があるならSSD、M/BがRAID可能ならHDDやSSDを複数枚用意してオンボRAIDでもよろしいかと。HDDやSSDはどんなのが速いのか?どうすれば速くなるのか?RAIDカードも視野に入れつつ、価格.comで兄貴達に聞いてみましょう。

ま、時間と追加予算は膨らみますが…現状PCで環境構築⇒速度に不満があるならPCの改造⇒改造に限界を感じたらPC買換え…といった自作PC寄りのルートが独学には一番いい、と私は私に言い聞かせてます。

長文失礼しました。

参考URL:http://technet.microsoft.com/ja-jp/windowsserver …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答をいただき、ありがとうございます。

おっしゃる通り、M/Bのソケット形状はLGA775で、調べて見た所Core2 Quadシリーズにも対応しているようでひとまず安心しました。

しかし、皆様に指摘していただいた通り、現状のPCスペックの非力さを改めて痛感し、壮大な妄想だけが先走ってしまったな~と恥ずかしい限りです。

ひとまず、CPUとメモリーの強化、BIOSの更新など出来そうな所から行い、仮想サーバ・仮想PCを一つずつ立てつつ、満足出来る速度が出るか試していきたいと思います。

お礼日時:2012/06/08 11:55

圧倒的にメモリーが足りないです。

出来ないことは無いのですが、webでどんな仕事をさあえるかでも違うけど表示位しかできないのでは?

この回答への補足

説明が漏れていました、申し訳りません。
メモリは、最大8GBまで搭載出来るM/Bでした。

補足日時:2012/06/08 11:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

M/B(P45-8D Memory Lover)は、DDR3メモリが4スロット搭載されており、空きが2スロットあるので、増設を検討したいと思います。

やはり、PCのスペックが非力すぎるのですね・・・

お礼日時:2012/06/08 11:28

サーバとして使用するPCのハードウェアがそれだけのものを収容できるか?と言われると少し疑問です。

CPUが仮想化支援機能を備えていなければ悲惨な状態になるかと…
せめてメモリを最大搭載したいところです。

あとはWindowsServer2003をどこから持ってくるのか?でしょうか。

ノートパソコンの方は問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仮想化支援機能というのを始めて知りました。
搭載しているCPU(Intel E7300)は仮想化支援機能が非対応のようなので、買い替えも検討したいと思います。

Server OSの準備については、あまり深く調べておりませんでしたが、server 2008の評価版が180日無料で利用出来るようなので、ひとまずそれを検討したいと思います。

お礼日時:2012/06/08 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!