
こんにちは。
MackのPagesで作成したPDFファイル内のフォントのアウトライン化についてお伺いします。
Pagesで作ったPDFファイルをAcrobat Readerで開いて閲覧する分には問題ありませんが、
WindowsのIllustratorで開くと、フォントが置き換わってしまいレイアウトが崩れてしまいます。
ちなみに、WindowsのIllustratorで編集をする必要があるファイルです。
そこで、PDF内の埋め込みフォントをアウトライン化できないかと試行錯誤しております。
MacもしくはWindowsのどちらでも構いませんが、そのようなソフトは無いでしょうか?
あるいは、簡単な方法があれば教えていただければと思います。
Acrobatで編集するという方法を知りましたが、できればあまりコストを掛けずにできたらなと
思っております。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- PDF WindowsでPDFの書き込みができるソフトを探しています 2 2023/05/01 11:25
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- Mac OS windowsで作成したデータファイルがmacで見えない 6 2023/08/07 15:44
- PDF いきなりPDF 操作方法を理解したい 1 2022/11/26 23:09
- PDF Acrobat Reader PDFで注釈をいれて印刷すると、縦と横が逆さまになって印刷されています 3 2023/01/30 07:31
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに行書体がありません...
-
フォントのインストール
-
ウェブアートデザイナーにフォ...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
"an energy flux F" のFのフォ...
-
海外で閲覧可能なフォント
-
マックで作成したイラストレー...
-
クリスマスパーティーの招待状...
-
JSフォントが見つからない
-
パロディロゴについて
-
【鉄道】JRのフォント
-
パワーポイント2010: よく使う...
-
MacOS10フォントをMacOS Sierra...
-
WPS Writerを使用しています。...
-
MacのPagesで見つからないフォ...
-
フォントが見つからない
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
indesignでのフォント一括変換
-
ぽこにゃんさんが使っている字...
-
Filmoraの字幕について質問がご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
フォントのインストール
-
indesignでのフォント一括変換
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
アスタリスクににているマーク...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
フォントをメールで送りたい
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
【ウエディング用に使用】Apple...
-
イラストレーターで使用してい...
-
Illustrator。PCを買い替えた時...
-
斜めのビックリマークがあるフ...
-
MACで作成したExcelやWordデー...
-
HG行書体のフォントがない
おすすめ情報