dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
私はニコニコ生放送をしています。今までヘッドホンタイプを使用していたのですが、長時間放送になると耳が痛くなるので、スタンドマイクを試しに買ってみました。

しかし、スカイプなどで音声を確認してみると、なぜか雑音と音が反響している感じ(?)がします。周りの音も入っちゃってるかんじで、ゴーっと音がします。

試しに生放送で使用してみたところ、同じように雑音などもあったのですが、何より気になったのが棒読みちゃんやゲーム音などもマイクに入ってしまってるらしく、とても放送できる状態ではありませんでした。

PCには詳しくないので色々調べたのですが、分かりません。マイクが悪いのか設定が悪いのか・・・

Windows7でNELで放送しています。マイクはLogitechで海外在住なので海外で購入したものです。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。もしマイクが悪いのなら、日本から送ってもらおうかなと思ってます。

A 回答 (1件)

感度が高すぎなので、マイク音量を下げればいいと思います。


もしくは、マイクブーストを切ってみてはいかがですか?

ちなみにNLEはマイクにしてますよね?
Windows7でステレオミキサーにするとおかしくなりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!