
VB6.0の時は
LocalPortとRemotePortを別々に設定できましたが
VB.Netの場合LocalPortとRemotePortを別々に設定するのはどうすればよいのえしょうか?
'リモートホストと接続します。
objTcpClient = New Net.Sockets.TcpClient()
'objTcpClient.Connect("localhost", intPortNo)
objTcpClient.Connect("127.0.0.1",5000) '<<リモートポート
'<<ローカルはどう設定すればよいの?
へんな質問ですがよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんな感じのコードを
client.Close()にブレークポイントを仕掛けた上で
実行した。
http://ideone.com/Ngrxh
その状態で
netstat -a -b -n
を実行した時、その中に
TCP 192.168.3.2:50000 74.125.235.83:80 ESTABLISHED
[Q7527636.exe]
が存在し、また、プログラム終了後しばらくしたらTIME_WAITじゃなくなって上記のアドレスに関する情報が消えた、って回答でOKか?
#なんか、WireSharkとかnetstatにlocalhostからlocalhostへの情報って出てこないっぽいんだよね。
#俺は最初127.0.0.1:80をローカルにしてwww.google.comにアクセスしようとしてた馬鹿です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VisualStudioでC#が実行できない
-
実行ファイル(.exe)が別のPC...
-
VBAでコマンドプロンプトを呼び...
-
外部exe呼び出しの方法 ShellEx...
-
VBにてDLLをデバックする方法。
-
C++初心者です。 debug asserti...
-
Windows PowerShellでC言語を実...
-
JP1/File Transmission Server/...
-
matlabで作成したdllをVBAで使...
-
VBAにて指定したセルをプルダウ...
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
URLエンコード 文字数について
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正...
-
スプーラを使わずに印刷する
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
VB2.0とVB6.0の共存は可能?
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
mscomm32.ocxの登録方法
-
【VB.NET】開いているフォルダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
Windows PowerShellでC言語を実...
-
C++初心者です。 debug asserti...
-
「読み込み違反」が起きたとき...
-
Visual Studio 「AnyCpu」について
-
JP1/File Transmission Server/...
-
(msvcr71d.dll) でハンドルされ...
-
mscorlib.dllの初回例外について
-
androidで.exeを実行できますか?
-
VB6.0 exe作成時に実行時エラー...
-
VBコンソールアプリケーション...
-
ActiveDirectoryから値を取得
-
Eclipse CDT MinGWによるC言語
-
ACCESSランタイムでエラー
-
matlabで作成したdllをVBAで使...
-
VBで「ファイル名を指定して実...
-
外部exe呼び出しの方法 ShellEx...
-
VB6 EXEとプログラムの違い
-
CreateFile が ERROR_PATH_NOT_...
-
ActiveX → VB を起動するとCre...
おすすめ情報