
400枚近いデジカメの写真のファイル(jpg)があります。
この中から気に入ったものを30~40枚選んでもらいたいのですが、
選んでもらう人がインターネット環境をもたないため、
(携帯は持っていますがパケ放題に加入はしていません)
DVDに焼いて、DVDプレーヤーで見てもらいながら、
選んでもらおうと思っています。
そこでファイルを0001~0400のように番号をつけて、
スライドショーを作ろうと思っています。
1枚1枚のファイルにタイトルをつけるのは大変です。
ファイル名をタイトルに表示させるようにしたいのですが、
なかなかそのような機能を持ったソフトが見つかりません。
特にスライドショーにこだわりはないのですが、
何かいい方法はないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Yahoo
写真にファイル名を画像として自動的に挿入するソフトはありませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
私は Win7で『 XnView 』を使ってみました。
加工するファイルを一つのフォルダーにまとめておいて、上書きしても
いいようにしておいてください。
また、『 Windows DVD メーカー 』のスライドショーで作成するのがいい
と思います。
写真は約800×600ぐらいにリサイズしておいたほうがいいと思います。
少し内側に表示しておかないと表示できない場合もあります。
>そこでファイルを0001~0400のように番号をつけて、
>スライドショーを作ろうと思っています。
『 XnView 』でできます。
お礼がおそくなってすみません。
教えていただいたソフトで試したのですが、
文字サイズを大きくすることができませんでした。
有料ですが、「楽々画像番号ライター」というソフトでなんとかできました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
特別なソフトなど不要です。
DVDに写真のファイルをコピーし、DVDを渡した相手には、マイコンピューター(またはエクプローラー)でDVDを選んで、画面の表示方法を「大アイコン」や「特大アイコン」にすれば、画像とともにファイル名が表示されます。
その中から写真を選んでもらい、ファイル名を連絡してもらえばOKです。
DVDディスクをDVDレコーダーに入れて、TVでスライドショーとしてみることも可能です。
回答ありがとうございます。
選んでもらう人はパソコンは持っていないのです。
DVDプレーヤーも再生専用のものしかないのですが、
それでスライドショーで見て、ファイル名はわかるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- Excel(エクセル) excelvbaでスライドショーを作りたい 2 2023/04/20 14:32
- Windows 10 ネットワークプリンターにファイルを直接送る方法・コマンドないですか?(´・ω・`) 3 2023/03/13 23:15
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Google Drive i-padの写真と動画をgoogle driveかoffice365にコピーする方法? 2 2022/04/19 09:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
dllファイルって何ですか?
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
拡張子がpxd開きたい
-
「pdf_as」というフリーソフト...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
どうすれば?
-
ボイスチェンジャーのソフト 削除
-
動画ファイルにパスワードをつ...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
「AcSignCore16.dll」というフ...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
スライドショーにファイル名を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
拡張子がpxd開きたい
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
-
Win10でショートカットファイル...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
「pdf_as」というフリーソフト...
おすすめ情報