
エクセル2010を使用しています。
仕事の成果を一定の様式に記入してもらいます。書式、関数などを変更してもらいたくないのでシートに保護をかけました。
記入してもらうところだけセルのロックをはずし入力OKに設定しました。
しかし、シートの保護をかけるとロックをはずしててもセルの結合はできないんですね。なので、過去の質問からシートの保護がかかっていてもマクロですべての操作をしようできるというマクロ↓を参考にしてみました。
Sub seru()
ActiveSheet.Protect UserInterFaceOnly:=True
End Sub
これと、セルを結合するマクロ↓を考えたのですが、どのように2つをくっつけたらいいのかがわかりません。
If TypeName(Selection)="Range"and Selection.Cells.Count>1 Then
Selection.Merge
ActiveSheet.Protect,AllowFormattingCells:=True
End If
何かぬけているのかマクロを実行しても全く働いてくれません。
どうかよろしくです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
sub macro1()
ActiveSheet.Protect UserInterFaceOnly:=True
If TypeName(Selection)="Range"and Selection.Cells.Count>1 and selection.locked = false Then
Selection.Merge
End If
end sub
のようなマクロにすると動きます。
#補足
あなたの書きかけマクロだと、保護されたセルまでセル結合できてしまうので、保護されていないセルだけを対象にするように書き足してあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) vbaでセルに入力したときに,その横にあるセルを保護し入力不可にするマクロを作りたいです。 2 2022/04/24 20:59
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/26 13:19
- その他(Microsoft Office) エクセル VBAについて 2 2022/09/21 22:21
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/04 10:48
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Visual Basic(VBA) ExcelVBA ドロップボックスで月を選択するとそれ以降のデータが残るようにしたい。 3 2022/12/16 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
Excel内での検索結果をシート...
-
エクセル 数字をすべて○などの...
-
Excelで、図形内の文字をセルに...
-
Excel2007 色のカウント (VBA)
-
シート保護とグループ化機能を...
-
Excel ハイパーリンクのURLを別...
-
クリックすると文章が表示され...
-
太字に設定されているセルの個...
-
フォントの色を指定して削除出...
-
セルの内容をテキストボックス...
-
エクセルVBA セルに表示された...
-
【EXCEL】先週の月曜日の日付を...
-
空白セルを空セルに置き換える...
-
Excel:セルの値(文字列)を数...
-
Excelでセルをクリックす...
-
VBA(エクセル)のコンパイルエラー
-
エクセル マクロ 相対パスか...
-
エクセル 未入力セルがあると...
-
Excelで挿入した図をセルの中央...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
Excel内での検索結果をシート...
-
エクセル 数字をすべて○などの...
-
クリックすると文章が表示され...
-
Excelで、図形内の文字をセルに...
-
Excelでセルをクリックす...
-
Excel ハイパーリンクのURLを別...
-
太字に設定されているセルの個...
-
マクロを実行すると画像がズレ...
-
セルの内容をテキストボックス...
-
フォントの色を指定して削除出...
-
Excel:セルの値(文字列)を数...
-
Excel2007 色のカウント (VBA)
-
エクセルでPDFリンクを大量...
-
アポストロフィーの一括挿入 ...
-
現在のセルの位置を返す関数は...
-
エクセルでセルをダブルクリッ...
-
空白セルを空セルに置き換える...
-
エクセル シート保護された共...
-
エクセル 未入力セルがあると...
おすすめ情報