この人頭いいなと思ったエピソード

世代によって様々な呼び名があり、一番有名なのは「団塊の世代」だと思うのですが、「断層の世代」という言葉も目にしました。
恐らくは造語のようなものだと思うのですが、一体いつ生まれの人々をさし、どのような特徴があるといわれているのでしょうか?
また「断層」という言葉の所以は何なのでしょう?
ネーミングしたのは誰なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (3件)

「断層の世代」とは「団塊の世代」以降の昭和30年から35年生まれくらいを指す言葉のようです。


40年代の「新人類」「団塊ジュニア」と続きます。
それぞれの間には名前のつけられていない「空白」がありますね。

ウォークマンを熱狂的に受け入れた世代などといわれるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昭和30年代の前半生まれということですね。
>>ウォークマンを熱狂的に受け入れた世代などといわれるようですね
ウォークマンの発売が1979年のことですから、ちょうどその頃若者だった世代ですね。しかし、あまり際立った特徴はないのでしょうか。断層という言葉の所以が気になります。

お礼日時:2004/01/19 23:49

#2の方の回答のとおりですね。


私的に一口に言ってしまうと「団塊の世代」というといわゆる戦後生まれで、その親たちは今の経済大国日本を必死につくりあげてきて、それに甘え育てられてきた方たちというイメージでしょうか?
かなり強引なまとめ方ではありますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が知りたいのは「断層の世代」なのですが。

お礼日時:2004/01/20 00:22

【団塊の世代】・・・堺屋太一氏の小説「団塊の世代」(1976)という当時ベストセラーから流行した言葉です。



第二次大戦後、海外からの復員や引き上げで1947年~1949年の間に年間約270万人もの赤ちゃんが誕生した現象です。

  http://www.e-nws.net/~hot/dankai.html
  http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%C4%B2%F4%A4%CE …

私自身は昭和一桁ですが、石原都知事を見ても分る通りやや独断的に見えるでしょうが決断力が早いですね。

「団塊の世代」の方達は協調性があるというのか、自分の意見を前に出さず「皆で渡れば怖くない」的なズルサが気になります。

自己犠牲を嫌い合議制で責任回避などに長け一番楽な時代にサラリーマンをした所為かリストラの時には弱さが露呈する様です。

また子供の頃野放しに育っているせいか、戦前の教育を受けた人間から見ると彼ら自身の子供の教育も我が侭放任に見えますね。

戦後の巨大グループですから彼らの子供たちのことも含め、今後の社会学の研究テーマに多くの問題を与えたと云えるでしょう。 



*昭和30年から35年までの年代を「断層の世代」と言う事もあるようですが、際立った特徴、区別は少ないと思います。

http://www.jmrlsi.co.jp/menu/kiru/kiru_special/b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「団塊の世代」についてはよくわかりました。
私が知りたいのは「断層の世代」なのですが、あまり際立った特徴はないのですね。

お礼日時:2004/01/20 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報