dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行通でご存知の方、教えて下さい。

現在、イタリアナポリにいます。
ナポリでコートを購入しようか迷っています。
お店の方は、「TAX refundが効くよ」と教えてくれましたが
いまいちその方法がわかりません。

EU圏を最後に出るところでハンコをもらうとか。
レシートと物(新品)でないとダメとか。

ナポリ→ミュンヘン→東京
の場合、ミュンヘンでハンコをもらうことになるんですよね?
その時、物は新品のままで飛行機の手荷物にしないといけないのですよね?

ナポリ→ミュンヘンの乗り継ぎは2時間弱なのですが、
可能でしょうか?

ご存じの方、教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (2件)

国によって違いがあるかも知れませんが。

。。

数年前に、ストクホルム→アムステルダム→東京で帰国する時に、アムステルダムでの乗継時間が約1時間余であたので、ストックホルムの空港で、Tax Refundして貰った事がありますよ。

それまでは、EUからの最終出発空港でなければ手続き出来ないと聞いていましたが、全く問題なく出来ましたので、恐らく、ナポリでも大丈夫なのではないでしょうか。
試してみては如何ですか。

手続きは、
・物品を購入したお店では。。。
パスポートを見せて、
(1)Tax Refund用の購入明細書 を書いてもらい、
(2)物品の領収書 と
(3)包装済みの購入物品 
を受け取る。

・空港では。。。
(1)Tax Refund用の購入明細書
(2)物品の領収書
(3)未開封の購入物品
(4)パスポート
等を持参して、窓口で、
(5)Tax Refund申請用紙を貰い記入して提出しました。

この5点の書類と物品をチェックして、矛盾がないと(5)のTax Refund申請書に承認印を押してくれるので、(3)未開封の購入物品はスーツケースの中に入れてチェックインしてから、(4)パスポートと(5)承認済みのTax Refund申請書をTax Refundの窓口へ出して、現金を還付して貰いました。

ナポリ→ミュンヘン→東京の航空券を見せて、ミュンヘンでの乗継時間が少ないので、Tax Refundの手続は難しいと言えば、便宜を図ってくれるのではないかと思いますが、如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
昨日、帰国しました。

ナポリの空港のTAXのカウンターは、子供や特別な人の荷物検査の後に
ありましたが、閉まっていました。
「誰かいませんか?」と空港の人に何度も聞いてようやく、
普通の人の荷物検査と特別な人用の荷物検査のところの間にある
警察官?の人のところに案内されました。

「私はTAX refundのハンコがほしい。ミュンヘンでは乗り換え時間が少ないのでどうしても欲しい。」
と何度も言いましたが、
日本までの航空券を見て、
「ミュンヘンで。」
と言われてしましました。

ミュンヘンでは、入国審査の後、すぐに(1)TAXの返金してくれるところと、
もう少し行ったところに(2)品物をCHECKする部屋があり、
まず、(2)に行きレシートと品物を見せてハンコをもらいました。
品物は「ある?」と聞かれ
袋をちらっと見せただけで、特に品物、数など詳しく見ずに
簡単にハンコをくれました。
そして(1)に行き現金をくれました。
TAXの紙にクレジット番号を書いておいたのですが
有無も言わさず、現金でした。
€400+€250のものを買って、€51しか返ってきませんでした。
20%は帰ってくると思っていましたが。。。

ということで
なんとか返金してもらえました。
ありがとうございました

お礼日時:2012/06/29 04:19

一応原則は以下の通りです。

英語ですが。
http://www.taxrefund.it/rules.php?lang=ENG

原則EU最後に出国の税関で、
1.パスポート
2.店舗で作成してもらった書類
3.未開封の商品
を見せて書類にハンコを押してもらう。
書類は自分の控え以外は一緒にもらえる封筒に入れて投函。
現金で戻す方法もありますが、個人的にはクレジットカード戻しが良いと思います。

ただずーっとコート持っているも面倒ですよね。
ナポリなら大して大きな空港ではないので、ダメもとでチェックイン前に、
ナポリ空港の税関で「ミュンヘンの乗り継ぎ時間が短いからここでやって」と交渉しては?
やってくれたらラッキー。スーツケースに突っ込めます。
やってくれなかったら「原則」通りミュンヘンの空港の税関でやってもらってください。

ナポリ空港地図
http://www.portal.gesac.it/portal/page/portal/in …
ミュンヘン空港VAT Refund

参考URL:http://www.munich-airport.de/en/consumer/aufenth …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。
昨日、帰国しました。

ナポリの空港のTAXのカウンターは、子供や特別な人の荷物検査の後に
ありましたが、閉まっていました。
「誰かいませんか?」と空港の人に何度も聞いてようやく、
普通の人の荷物検査と特別な人用の荷物検査のところの間にある
警察官?の人のところに案内されました。

「私はTAX refundのハンコがほしい。ミュンヘンでは乗り換え時間が少ないのでどうしても欲しい。」
と何度も言いましたが、
日本までの航空券を見て、
「ミュンヘンで。」
と言われてしましました。

ミュンヘンでは、入国審査の後、すぐに(1)TAXの返金してくれるところと、
もう少し行ったところに(2)品物をCHECKする部屋があり、
まず、(2)に行きレシートと品物を見せてハンコをもらいました。
品物は「ある?」と聞かれ
袋をちらっと見せただけで、特に品物、数など詳しく見ずに
簡単にハンコをくれました。
そして(1)に行き現金をくれました。
TAXの紙にクレジット番号を書いておいたのですが
有無も言わさず、現金でした。
€400+€250のものを買って、€51しか返ってきませんでした。
20%は帰ってくると思っていましたが。。。

ということで
なんとか返金してもらえました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/29 04:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!