
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
音の振動数が倍になるとオクターブ上の音になります。
そして2:3だと完全5度になります。
それを耳でも分かるし、また心地良く感じるのが不思議です。
後、長3度に較べて短3度が明らかに悲しく感じるのも不思議です。
No.1
- 回答日時:
それは皆さんで決めればよいと思いますが、少しコメントします:
・あまり大きなテーマ(人はなぜ音楽を好むのか、なぜ楽器を使うのか、etc)は非常にとっつきにくく、掘り下げにくいので、やめたほうがよいでしょう
・あまりに現代に近いもの(1990年代以降のJ-POPとか)は先行研究がほとんどないので、取り上げるのはやめたほうが無難です
・起源を求めるようなもの(楽譜はどのような経緯で生まれたか、雅楽誕生まで、etc)はとても大変で、結局中途半端に終わる危険が高いため、これもやめたほうが無難です
・わりと賛否が分かれるテーマは調べやすい(対立する意見に対して反論するための材料探し、論理立てがしやすいので)。ただしあまりに主観的なテーマはやめたほうがよいでしょう
ということを参考に、あとはグループ内でブレーンストーミングでもすると良いとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 仲の良い友達と違う研究室になってしまいました。しかも、私の入った研究室の先生は熱気があって、やる気の 3 2022/10/24 11:30
- 大学・短大 仲の良い友達と違う研究室になってしまいました。しかも、私の入った研究室の先生は熱気があって、やる気の 2 2022/10/24 00:52
- その他(社会・学校・職場) 今後の選択肢について悩んでいます。 3 2023/07/04 18:02
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- 認知障害・認知症 大学院が辛いです… 3 2022/08/31 17:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 エントリーシートのゼミ記入欄について。25卒大学3年生です。 私のゼミ名は、〇〇ゼミ、〇〇は教授名な 1 2023/06/26 15:03
- 作詞・作曲 作曲家を目指して音楽理論の勉強をしていますが、あと何をすれば良いのかわからなくなりました。 楽典・実 6 2023/04/27 19:12
- その他(教育・科学・学問) 大学学内における学生の夜間残留、寝泊りは大丈夫ですか 6 2022/10/21 10:25
- その他(教育・科学・学問) 卒論 2 2022/12/08 13:44
- 教育・学術・研究 高校の課題研究テーマ 1 2023/01/04 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋高速の割引き制度について
-
カーナビに時々何も映らなくな...
-
ETC各種割引
-
ETCの機械が無料でもらえる...
-
アメコミの原書がほしい
-
ETC マイレージについて。
-
ETC前払い割引の登録が出来ない...
-
雑誌の懸賞に何口も応募するとき
-
「音楽」というテーマについて
-
etc1000円、金曜入場土曜退...
-
ETCによるガソリン決済について
-
logrotateでログの整理中、http...
-
ファイルメーカーで営業リスト
-
車両番号が分からない時の、E...
-
ガンダムのモビルスーツ(アー...
-
ファイヤーエンブレムの歌
-
ETCで、夜8時まで30パーセント...
-
ジムニースコット(JA11)にお奨...
-
弦楽器で、ヘッドホンをつけて...
-
フランス語で何て表示するの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラー「車載器管理番号又は車...
-
紐を ひし形の網のように編む方法
-
エクセル2013VBAでThisWorkbook...
-
まつり縫いの語源
-
別の車にETC車載器を乗せ換える...
-
車両番号が分からない時の、E...
-
BIND9設定 wwwの有無
-
nslookupで、server can't find...
-
ETC車両は夜間は11月から3割引...
-
etcのマイレージサービスを利用...
-
セブンドリームの無料ETC
-
eth0がない。
-
無料ETC車載機について
-
hosts ファイルが、アプリケー...
-
自律神経が崩れたらどんなこと...
-
弦楽器で、ヘッドホンをつけて...
-
ETCについて
-
見てはいけないホームページっ...
-
ETCカードだけで通れますか
-
出光ETCカードの車載器購入優待
おすすめ情報