重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カラスの夢を観ました。
カラスは不吉な事を表しているようだと何かでみたのですが、
自分の頭上を飛んで遠くへ去って行く夢でした。
飛び去るだと、必ずしも悪い事ではないらしいですが、
ただ気になるのは、そのカラスが大群だった事です。大群のカラスだと
不吉な暗示なのでしょうか?

A 回答 (2件)

占いでは有りません、心理分析です


宜しければご参考に
これは心理夢の類です

カラスの大群=人生観、世界観、見解、見識を改める、衝動
頭上を飛び去る=自由、自己表現、実力、覚醒

ご質問の文面だけでは前後の詳しいストーリーが不明ですので
詳しくは分析できません、悪しからず

カラスは不吉な物の象徴にされている可愛そうな鳥です
が、実際は全く違っていて
夢分析では「知の象徴」「霊感の閃き」のように扱います
この夢ですが
貴方の独立心、見解を改める、精神世界の確かさを表す夢で
不吉な事や悪い事の予兆を示すものでは有りません
この夢は一言で表せば
貴方の現状から脱却しなけらばならない事が有れば
価値観の見方を変えれば大きな飛躍が有る事を心が語った夢です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

不吉なものではないという事が凄く、嬉しいです。そして心理分析面白いです!夢占いって普段はそんなに信じないのですが、カラスはあまりよくないイメージなので少し気になってしまいました。でも、自分の心理的な事が1番関係してるかな?と思ってきました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/20 00:22

 こんにちは。



 カラス自体の夢は悪いものでは有りません。

 ただ、大群のカラスが飛び去るというのは、余り良くないようで、トラブルに巻き込まれたり、新しいことをするのは慎重にという夢占いがあります。

カラスの夢占いについてのサイトです。
参考までにどうぞ↓
http://www.otofu.net/yu/030/ent14.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
飛び去るだと対人関係が悪かったものが好転するとか良い意味あいだったものが、やっぱり飛び去っても群れになると、悪い暗示という事になってしまうんですね~。

お礼日時:2012/06/18 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!