重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 昨日、ファミリー100にしました。フレッツ接続ツールを使って接続しようとしたらうまいこといかず、フレッツのサポートに電話したところ、多分セキュリティーソフトのせいで、フレッツ接続ツール(ソフト)が働かないからといって、手動で設定させられました。ダイヤルアップで接続してる用に思えるですが、そんなことありませんよね?ちなみに回線速度は16メガぐらいは出るのですが。
 こういう手動の設定方法でも、回線速度、セキュリティー等の点で支障ありませんよね?
 あと、回線速度が速くなるほう方法等を知っている方がいましたら教えてください。XPでプロバイダはエキサイトで、かなり初心者なので難しいことはわかりません

A 回答 (4件)

ADSLや光はPPPoEで接続されていますので


ダイヤルアップとはちょこっと違います。
XPをお持ちならPPPoEを標準でもっていますので接続ツールが不安定なら設定してみるといいかもです。
それでもダメならPPPoE機能をもつルーターをつかってみるのも手です。

ご検討ください

#フレッツ接続ツールはなにかとクセがあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、PPPoE機能についてはむずかしくていじってませんなにかもわからないので

お礼日時:2004/01/22 07:12

Bフレッツの速度改善その他については下記のページが参考になると思います。


http://mroom.cool.ne.jp/bb/fletsB03.html
    • good
    • 0

推測ですがウィルスチェックソフトが接続ツールの


インストールを邪魔していてXPの標準ソフトで
設定したことだと思います。
XPの場合は一見してダイヤルアップに見えますの
で「電話番号なしのダイヤルアップ」と表現します。
開通時のNTT工事人の速度測定は確認できましたか?
速度調整については本サイトで検索すればいくらでも
でてきます。それが判らなければ
「そのままで使う方が無難」との意味で誰も触れていないと思います。
    • good
    • 0

手動でも接続ツールでもセキュリティや回線速度には関係ありません。


セキュリティソフトを正しく使用してセキュリティ対策すれば他には全く問題ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!