
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大部分が16番線です。
ドイツ鉄道のサイトhttp://www.bahnhof.de/site/bahnhoefe/en/start.htmlでfrom:にBerlin hbf 、tp:にPotsdam Hbfを日付、時刻を入れて検索し検索結果の列車の左にある「>」をクリックすると詳細が出てきます。その中にplatformがでています。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/19 14:48
有難うございました。発車時間、プラットホーム、かかる時間、地図と完璧でした。今、プリントアウトし終え、ノートに貼り付けました。本当に有難うございました。これで、行けそうです。頂いた回答通り、16番ホームでした。感謝します・・・・・有難うございました。

No.1
- 回答日時:
ベルリン中央駅に行ったことがある者です。
あの駅は大変大きくて、迷子になりそうです。
まず、駅員さんに聞くのが一番です(英語、またはドイツ語)。
聞けないときは、路線図を開き、指さしで聞けば大丈夫です。
ちなみにベルリンは、英語ができる人が意外と少ないです。
駅の構内で何度も英語が通じなくて困ったことがありました。
(同じドイツでも、よく通じる地域もあります。)
駅員さん何人かの人に逐一尋ねること。
最終的には、乗り込む寸前に、駅員さんに「これに乗ればポツダム駅へ行けるか?」と
聞くこと。もしくは、運がよければ、英語に堪能な乗客が教えてくれることがあります。
私は旅の途中で何度か乗客によって助けられました(大きなスーツケースを抱えていると
みな、親切に教えてくれるものです。)
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/19 13:12
早速有難うございます。今週末出発なのですが、心細さが募ってきて質問してしまいました。とにかく聞き巻くって、確かめます。助かりました・・・・・有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デンマークの地名の日本語表記...
-
スイスのZurichは現地ではなぜ...
-
ノイシュバンシュタインのエレ...
-
ドイツ語わからないけどドイツ...
-
ヨーロッパ(非英語圏)個人旅...
-
サンクトペテルブルグの読み方
-
ドイツで日本語、英語は通じますか
-
ヨーロッパで英語が使われてる国
-
ベルリン中央駅からポツダム駅...
-
東欧3カ国(ウィーン・プラハ・...
-
世界会話手帳みたいなアプリ ...
-
中東欧≒英語ドイツ語でおkですか?
-
スイスにあったASSUGRINとは?
-
英語園
-
ドイツ語のヨーロッパでの通用度
-
日本のビールがクソ不味くてベ...
-
日本人に生まれて幸せですか?
-
スイスで生活したいならどの言...
-
このあと、ロシアのウクライナ...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
おすすめ情報