
No.4
- 回答日時:
ルーターの設定については、説明書が無いので
わかりませんが、ディアブロについてはコチラのサイト
で詳しく説明されています。
Diablorの知識集
http://www.spacelan.ne.jp/~yyoshimoto/d2environm …
上記サイトのTOP
http://www.spacelan.ne.jp/%7Eyyoshimoto/d2index. …
参考URL:http://www.spacelan.ne.jp/~yyoshimoto/d2environm …
No.2
- 回答日時:
あと、指定するIPアドレスは、PCに表示されている
プライベートIPアドレスではなく、ルーターのWAN側に
到達しているグローバルIPアドレスを指定してやらないと、
友達のPCから、あなたのPCを発見することが出来ないので、
ルーターの設定画面を呼び出して、ルーターのWAN側に
到達しているグローバルIPアドレスを調べて、
その番号を友達に伝えてください。
この回答への補足
とりあえずポートを開けて、グローバルIPを友人に知らせてやってみましたが、出来ませんでした。
ポートを開くときに、送信元ポートと送信先ポートの指定があるんですが、これは両方とも同じポートを指定すればいいのでしょうか?
今のところはゲームの主催も参加もできない状態です。
他に設定が必要なところがあれば、教えてください。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS3とネットワークの接続について
-
PS4 ネット
-
PS4 EVOLVE ポート番号
-
PICをつかった圧電ブザーについ...
-
XLink Kaiに接続したのですが
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
ファイアウォールにはじかれる...
-
回線速度の悩みです。 スマホの...
-
グランツーリスモのコントロー...
-
ps3のソフトのアップデート時間...
-
PS3のトルネ
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
Fortniteのエラーについて
-
FF11の接続環境
-
PS5のリモートプレイについて
-
最近、PCでフォートナイトを始...
-
入力フォームで戻るボタンで戻...
-
ガラケーは絶滅しませんか?(゜...
-
文字入力アプリのSimejiを使っ...
-
FF11
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4をNATタイプ3からNATタイプ2...
-
ポート開放の方法について
-
TCPポート443を開く手順を教え...
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
NXSM-4BRUでポート開放が出来ない
-
Switchでマインクラフトをフレ...
-
大至急!PS3「DNSエラー...
-
PS3のNATタイプを「3」から「2...
-
PS3のネットワーク接続のNAT3...
-
ポート開放したいがマンション...
-
ナビにiphoneをミラーリングし...
-
ポート開放について
-
2台同時に同じゲームをするとき...
-
PSPのインターネット接続
-
光にかえたら・・・・メイプル...
-
PS3接続テストで NAT2 UPnPなし...
-
マルチマッチングBBについて
-
DXライブラリでゲームを作成し...
-
PCぷよぷよフィーバーがロビー...
-
PS4 ネット
おすすめ情報