dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はずっと健康で月休みが2日でも仕事熱心で頑張ってましたがセクハラで辞めました。

その後ストレスがひどく、うつになり、数ヶ月働けず、節約家だった私が、服を買ったり一年で貯金360万全て使い果たし。

彼と出会ってから鬱も治り、10ヶ月、少しづつ貯めて、二人とももう良い歳でプロポーズされ、結婚の話は進んでますが、私は貯金が18万しかありません。
彼は平均年収位です。彼はとても常識的でA型。

貯金がないことを言ったら破談になるのが恐いです。

私は彼と結婚したいので、破談にならない為にはなぜ18万しか無いのかどう説明したら納得してくれるでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

貯金の有無よりも、うつ病についてが気になります。


結婚後にもし再発されたら、本当に大変ですから…。
    • good
    • 0

「これから2人で結婚の貯金頑張ろうね!」ではダメなのでしょうか?


そもそも質問者さんは彼の貯金を結婚資金として使うつもりですか?
自分の貯金がそれだけしかないのに彼に頼るのは少し変ですよね?
それなら2人の貯金はそれぞれのものと考え、
これから2人で貯金してそれを結婚資金として使う、と考えればいいのでは?
実際には彼が全部払おうが、彼または質問者さんの両親が払おうが、
そんなことはどうだっていいのです。
「2人で一緒に貯金する」ということの方が重要だと思いますけどね。

それか、彼に
「なぜ貯金がない?そんなに無計画な奴だったっけ?こんな奴とは結婚できない!」
と言われるのが怖いのですか?
そもそも、付き合っているのですからお金の管理の仕方くらい
大体普段の生活から分かるでしょう?
今更貯金の金額を明かしたところで驚かないでしょう。
元々堅実な人なら「何かに使ってしまったのかな?」と思うでしょうし、
元々ちゃらんぽらんな人なら「この人は溜まらないだろうな」と想像できるでしょうし。
結婚する間柄なのですから、その程度の性格は理解出来ていて当然かと。
    • good
    • 0

先月末に挙式した者です。


正直言って私は妻が幾ら貯金があるのかつい先日まで知りませんでした。
結婚すればお金は夫婦の物と思っていますが、独身時代に貯めたお金はその人個人の物だと思うので、
どのように使おうと、幾ら持っていようと全く気になりません。
    • good
    • 0

No.9の者です。



入力ミスがありました。
>お金を心配する人ならプロポーションしないと思いますよ。
ではなく、
>プロポーズしないと思いますよ。
です。

失礼しました。
あと、社会人の男性に相談とありましたが、すみません、女性なのに回答してしまいました。
    • good
    • 0

こんにちは。


ちょっと気になったので、回答させて頂きます。

お金の前に、うつ病だった事を彼さんに話していますか?
うつ病って再発したりしますので、彼さんと出会って治っていても、今後他の理由で再発という可能性も出てきます。
その時に、彼さんがうつ病の事を何も知らずに、もしうつ病に対して偏見や協力体制を取らないという事になると・・・しんどいです。

お金も大切かと思いますけど、何かあった時に二人で乗り越えていける相手じゃないと難しいです。
その「何かあった時」が、うつ病だった時に彼さんがどうゆう行動を取るかで完治するか悪化するか変わってきます。
そのあたりを、もし話していないなら話し合っておくべきです。

私自身、うつ経験者で婚約者がいますけど、彼に全て話して協力を得ています。
環境にも左右されるし、一人では治せないからです。

個人的に、お金を心配する人ならプロポーションしないと思いますよ。
    • good
    • 0

>私は貯金が18万しかありません。

貯金がないことを言ったら破談になるのが恐いです。

彼はあなたではなくお金がほしくて結婚するのですか?

 そんな心配する必要ないと思いますが

 お金がほしければ、何もあなたにプロポーズしませんて。
    • good
    • 0

男性じゃなくて悪いけど。



私は貯金どころか、旦那(当時は彼氏)に借金してましたよ。つーか今も返してないですけど(もう今は旦那も諦めているようで・まぁたまには言われるかな)。

どう説明したら…って、もしかして嘘とか言うってこと?
あとでバレたらどうするの?
結婚するんでしょう?先は長いですよ。や、途中で離婚するなら縁は切れるけれど。まさか離婚しようと最初から思って結婚する人なんていないでしょう。
聞かれたら答える、聞かれなかったらそのままで良いんじゃないですか?
ていうか計画性があるってことを示していくのが先のような気がしますけどね…
    • good
    • 0

こんにちは。


40代の小父さんです。

あくまでも個人的な意見として、

自分は、相手に貯金が有るか、無いかを、
結婚の条件とはしません。

貴女の財産とも結婚するつもりもありません。

結婚前に、嫁さんが貯金を持っているかなんて、
考えたことも有りません。

要は、二人の相性です。
私の場合は、全く気にしません。
    • good
    • 0

20万円以上なら破談になる可能性が低くなるようです。


あと2万円なんとか頑張ってください。
    • good
    • 0

厳しく言わせていただきますが…本当にうつなら散財はしません。

うつではなく、双極性障害の人が躁状態の時に借金するくらい買い物したりします。
双極性障害は厄介な病気なので…おそらく隠して結婚してもいつかボロが出ると思います。素直にありのままの事実を話した方が自分のためですよ。嘘なんていつかばれますから。

あと…洋服だけで360万なんて使い果たせますか?
もし本当に洋服だけなら、おそらく買ったまま新品の状態でたくさん置いたままになっていると思うので、すべて売って少しでも現金に換え、貯金にすればよいかと。

貯金どうこうより、双極性障害なのがネックかと思います。
再発することが多く、生涯にわたる薬物投与による予防が必要となることが一般的…と言われていますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!