
同棲の生活費について相談です。
彼氏の給料は手取り36万
私の給料は手取り18万
同い年です。結婚を見据えての同棲です。
家賃は15万です。
当初、彼氏が家賃を払って、私が他の費用を払っていくつもりでしたが、彼氏がよくよく考えたらしく、その内訳はストップになりました。
私としては光熱費、食費、日用品費なんかで月8万くらいはいきそうな予感がするので、お互いの四割くらいの出費でちょうどいいのかなと思うんですが。
彼氏は15万の家賃を自分だけで払うのが不服ぽいです。収入差があるので完全折半よりもお互いの給料の出せる割合でやってくのがいいかと思ったんですが、彼氏は一人暮らししてたときよりお金が出ていくのが嫌っぽいです。私は一人暮らしのときよりもお金は貯まりそうです。生活費を完全に折半の方がいいんでしょうか。お互いの給料の半分を2人の生活費にするとかはあまり例がありませんか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
結婚するのに俺の金、私の金って線引きするからややこしくなるんです。
「私には毎月必要な生活費と小遣い頂戴って」給与が振り込まれる通帳ごと彼氏に任せたらどうですか?
同棲するまで貯めたお金をあなたが持っていれば、急な出費にも困らないでしょ。
我が家はそうしました。
というのも夫は保守メンテナンス業務でしょっちゅう社外に出ていましたので、好きな時にお金を下ろせていたから。
一方私は内勤なので社外に出る機会もなく、仕事が終わると急いで子供を保育園に迎えに行って夕食の準備に取りかからないいけませんでしたので、お金を下ろしに行く手間が省けて助かっていました。
お金を預かるって責任重大ですから、うちの夫は金のかかる趣味は止めて、常に節約を心掛けてくれましたね。

No.4
- 回答日時:
う~ん、私ならその彼氏ないです。
自分のことしか考えてない。
相手の収入を考えたら自分が多く出すのへ当然だと思うし、男女の収入格差は本人の努力不足とかではなく社会問題なのは少し教養のある人なら分かること。
それに、結婚を考えているなら、この先ずっと「俺の金」って感覚で出し渋りそうで困ります。
子どもでもできようものなら、「あなたの子どもを」体内で作り、産み、その過程で身体がボロボロになり、また産んだあとはその世話のためにどうしても以前のようには働けなくなるにも関わらず、何のダメージも負ってない彼が「俺が働いた金は俺の金」って感覚だったら…
誰のおかげで働けてるの!?あんたが妊娠出産子育てしてたらそんなに稼げないんだよ!!?
…ってことを分からなさそうな匂いがするんですよね…
子どもにかかる費用も半々で、とか言い出したら目も当てられないし、そうでなくても「金を出してやってる」「出してもらってる」で肩身が狭くなりそうだし大きな力関係が発生しそう。
もうちょっと全体のことを考えられる人じゃないと、結婚したあときついと思います。
No.3
- 回答日時:
すでに結婚を見据えた綱引きが始まっているようですね。
同棲の場合は、あとでどうなるかわからないので家計や貯金は一緒にしないほうが良いです。
生活費も折半がすっきりすると言えますが、それならそもそも、家賃15万円が贅沢では?
結婚すれば家計管理がどうなるかわかりませんが、相手の貯金も半分自分のものと言えなくもないので、
これからの生活や出産、子育て、老後などを考えれば結果的にどちらでもよかったとなるかもしれません。

No.2
- 回答日時:
おおよそ一人暮らしの時より家賃高いところを選んでいるでしょうから、そのぶん多く出ていくのは当然だと思うのですが…シェアハウスって一般的にはお金がかからないものっていうイメージがあるので、ちょっとそういう気分だったのかもしれませんね。
個人的にはちょうど収入差が2倍なんだから、出費も2倍くらいで丁度いいじゃんと思いますが。結婚している共働きのおうちだとお互いの給料の半分もしくは何割かを生活費にあてて余ったぶんを新居などの貯金にまわす方も多いですが、ただの同棲だともし別れたら残った貯金をどう分配するかで揉めるから彼的に嫌かもしれません…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 9ヶ月の彼氏との半同棲について。 彼とは結婚も考えあっています。 半同棲でも週7日の毎日いるのでほぼ 6 2023/06/21 07:51
- カップル・彼氏・彼女 同棲の費用について 5 2023/05/17 16:44
- カップル・彼氏・彼女 同棲費用について。お互い23歳で結婚前提に将来を考えあっています。 彼手取り28万、私15万です。 5 2023/08/05 16:22
- カップル・彼氏・彼女 付き合って4年目同棲3年目です。 彼氏が車を買い換えることになり 今は私がメインで使ってるため2人で 3 2023/07/05 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) 家賃5万 駐車場代 4000円 ガス代 5000円 水道 5000円 電気代 4000円〜5000円 3 2022/10/26 07:12
- カップル・彼氏・彼女 お金にだらしのない彼氏 お金にだらしない彼氏を更生させるには どうしたらいいですか? 現在、一つ年上 8 2022/03/27 21:42
- 夫婦 看護師1年目です。付き合って4年の彼氏社会人三年目です。 2人とも同い年で21歳です。 お互い同じ地 11 2023/04/19 08:24
- 食費 借金男 6 2023/07/02 08:45
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- 家賃・住宅ローン 同棲の家賃 5 2022/05/07 00:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同棲です。手取りに10万程差額がある場合どういう割合で分担してますか? 光熱費、家賃でお願いします
カップル・彼氏・彼女
-
同棲中、毎月私だけが赤字で辛いです
片思い・告白
-
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
自分より高収入の彼氏の割り勘
片思い・告白
-
5
結婚前提の同棲について 今月から同棲を始めた24歳カップルです。 収入差が彼のほうが2倍です。 家事
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
彼女と同棲してて、生活費家賃などすべて払っている男性いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
低収入カップルの同棲は無謀ですか?
通信費・水道光熱費
-
8
同棲の初期費用について。 4歳年上の彼氏(28)と結婚を見据えて同棲することになりました。私は24歳
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
収入に差がない場合、家賃を彼と折半するのは今の時代当たり前なのでしょうか? また、彼女の方は、勤続年
婚活
-
10
同棲して4ヶ月くらいですがストレスか半端ないです。 付き合ってすぐに同棲したのですが、最初は生活費折
カップル・彼氏・彼女
-
11
女にお金を出させる男の心理
カップル・彼氏・彼女
-
12
女の方が高収入なカップルのデート代はどうしてんの?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
彼女にはお金を使いたくない男の心理
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
彼氏のほうが給料が安い場合どこまで考慮するべき?
片思い・告白
-
15
同棲して一週間、楽しくなるはずが 毎日ストレスです。 もう、別れたいです 少し、吐き出させて下さい。
その他(結婚)
-
16
彼氏と同棲中。行動に対して何も連絡をくれません。 帰りがいつもより遅いからどこか寄ってるのかな?と思
その他(恋愛相談)
-
17
同棲している結婚前提の彼氏とのお金問題で悩んでいます。 長くなります。 今年の3月から同棲を始めまし
その他(恋愛相談)
-
18
お付き合いしている彼と同棲を始める事になりました。 彼とわたしでは年収が100万程違います。 彼の方
カップル・彼氏・彼女
-
19
デート代について。
カップル・彼氏・彼女
-
20
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半同棲?の生活費について
-
家賃は折半と言われました。ア...
-
同棲の生活費について相談です...
-
結婚する至り家具や家電を購入...
-
婚約中の彼氏との生活費、家賃...
-
同棲のときの家賃補助
-
同棲している時の互いの負担
-
生活費について 旦那の年収が約...
-
23歳で彼氏が24歳です。現在、...
-
居候 せふれ せふれがもう5ヶ月...
-
再婚相手との生活費の分担は?
-
結婚前提の同棲について 今月か...
-
無職の私に、生活費を請求する夫
-
半同棲について。 毎日彼が家に...
-
生活費折半は良くないのですか?
-
婚約破棄
-
新婚です、食品、生活費旦那さ...
-
家賃と生活費の折半
-
DINKSで手取りが倍以上差がある...
-
共働き夫婦の生活費の折半
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲のときの家賃補助
-
婚約中の彼氏との生活費、家賃...
-
同棲の生活費について相談です...
-
半同棲?の生活費について
-
半同棲について。 毎日彼が家に...
-
収入に差がない場合、家賃を彼...
-
結婚する至り家具や家電を購入...
-
家賃は折半と言われました。ア...
-
無職の私に、生活費を請求する夫
-
再婚相手との生活費の分担は?
-
結婚前提の同棲について 今月か...
-
生活費折半は良くないのですか?
-
結婚式代 マンションを借りる初...
-
生活費について 旦那の年収が約...
-
DINKSで手取りが倍以上差がある...
-
結婚生活のお金の管理
-
同棲の生活費や家事分担
-
新婚です、食品、生活費旦那さ...
-
共働き夫婦の家計について。う...
-
旦那と妻は家賃生活費折半が普通?
おすすめ情報