
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
お疲れ様です。
身内や仲人さんなど第三者を交えて常識的な話をして解決に向けて動けませんか?
生活費を渡さないのは「経済的DV」に当たります。
立派な離婚理由ですし、シェルターに逃げる理由にもなりますよ。
あなたの収入が少ないから「逃げるわけない」とたかをくくって調子に乗ってます。
身体がボロボロにならないうちにリセットすることをお勧めします。
ご質問の回答からずれてますね。ごめんなさい、許してください。
No.8
- 回答日時:
月に20日ほどを5万円でまかなうのが少ないか多いかは、家族構成や年齢が分からないと何とも言えません。
冠婚葬祭の費用は予兆なくいきなり発生したりしますが、大丈夫ですか?
お子さんがいたら、学費の積み立てが発生しますし、
マイカーがあったらいきなり壊れたりもありますが大丈夫でしょうか?
持ち家でもいつ壊れるか分からないし、今から買うならば頭金くらいは必要ですよね。
貯蓄するのが得意な方が管理された方が将来的に残る資産は増えるかもしれませんし、いざと言うときにいちいちケンカしなくても済むような気がします。
ありがとうございます。
月3〜5万は食費だけではなく、その私のパートで、平日の食費、日用品、携帯代、交通費、ペットのご飯等、保険料、医療費、被服費、その他諸々、支払っています。むりなよで独身時代の貯金を切り崩しています。
家賃光熱費以外、生活費は一切もらっていません。
夫は、月4-8回は飲みに行ったりゴルフや外食もし、家賃光熱費以外の残りは個人で使い切っています。
私は、1人の時は超節約、友人と出かける余裕や美容の余裕もなく、お金の心配で心身不調。夫婦間で、生活の格差がでています。
No.7
- 回答日時:
>主人がつかいきっています。
何につなっているかわかりませんが使いきる人が管理することが普通では、ないように思います。
パ―トで収入得ても食費で使えば、ご主人のが使いきる分が増えるだけですから……
No.6
- 回答日時:
それぞれ、家庭によって、誰が握っているかによって違うと思います。
固定費になる部分が、支出の大半を占めていて、パ―トの収入で、やりくりしても……
ご主人の固定費を支払った残りは、貯金してるんだったら、それが夫婦の共有財産では、ないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
同棲の場合は支払の都合(銀行引き落としなど)で
○○は誰、△△は誰とわけることもありましたが
結婚してからはお互いのお小遣い以外は、
世帯の年収を一まとめに家計簿をつけているため
項目ごとに誰持ちとはしていないです。
貯蓄用の口座と、普段使いの口座をわけて管理しており
基本的に生活費は、普段使いの口座(夫名義の口座)にしてます。
ですがどちらの負担という事ではないですよ。
No.1
- 回答日時:
うちは私の小遣いを除き、私の給料もカミさんのパート収入も全部カミさんが管理してます。
私の小遣い除いて年1000万くらいかな。そこから衣食住費、教育費など出してるんでしょうけど、私はほとんど感知してません。
あなたの家もうちも、どちらが普通なのかはわかりませんけど...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パートしている方、生活費は出していますか?
所得・給料・お小遣い
-
パート程度の主婦の方、 旦那さまから生活費いくらもらってますか? (家賃や光熱費などの固定費を除いて
食費
-
妻がパートで稼いできたお金を「私のお金」と言います。 もちろん妻が働いて得たものですので妻のお金では
夫婦
-
-
4
妻のパート代使い道。 我が家は財布が別で主人から月に食費3万円もらってます。(外食費は別で主人が負担
再婚
-
5
妻に月5万円の生活費は少ないと言われました。
食費
-
6
生活費を月に9万しか渡さない夫
兄弟・姉妹
-
7
妻がパートの家庭の食費について。 私は今、週3でパートをしており、旦那から月2万円の食費を貰っていま
交際費・娯楽費
-
8
主婦の方に質問です、パート代を自分にどれくらい使ってますか?
親戚
-
9
40代主婦、後悔ばかりで生きる意味がわかりません
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
風俗嬢って挿入有りで一日いくら稼いでるんですか? 1人のお客様に何時間やっていくらもらってて1日何客
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
旦那がキャバクラに行っていました。 キャバクラっていう響きだけで気持ち悪く感じてしまいます。 通って
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これから 転勤族の妻になるので...
-
パート主婦の方々さ、 旦那さま...
-
初めまして、最近嫁の言動がム...
-
これはおこづかいの範囲?それ...
-
妻のパート代は旦那の口と同じ...
-
23歳で彼氏が24歳です。現在、...
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
同棲のときの家賃補助
-
同棲の生活費について相談です...
-
同棲のお金の分け方について質...
-
同棲するにあたり、家賃12万は...
-
トヨタ自動車社員の住宅事情
-
この家賃では高すぎるのでは?...
-
妹の結婚祝い 20万円って高い...
-
どんな女性とお付き合いできそ...
-
結婚生活。家賃と生活費折半。
-
手取り16万円の彼と結婚する予...
-
夫と妻の貯金について揉めています
-
後2輪3輪車と補助輪付き2輪車ど...
-
貯金がない彼女、ギリギリ生活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート主婦の方々さ、 旦那さま...
-
妻に月5万円の生活費は少ないと...
-
これから 転勤族の妻になるので...
-
結婚されてる専業主婦の方に質...
-
妻のパート代は旦那の口と同じ...
-
ボーナス時の夫のお小遣いは・・・
-
結婚するとなぜ嫁に財布を握ら...
-
共働き 子供なし生活費は折半?...
-
小遣い制でなく生活費を渡すと...
-
夫婦のお財布、別々だと何が問...
-
夫のお小遣い要求
-
休日出勤した場合のお小遣い
-
婚約破棄について 婚約している...
-
夫を信じられなくなりそう
-
旦那さんが家計管理してる方
-
家計を管理したいけど任せても...
-
結婚して専業主婦になった際「...
-
夫婦別財布で支払いの割合が大...
-
一つの財布に生活費とお小遣い...
-
専業主婦の方で欲しいものがある時
おすすめ情報
皆様、ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。お金の心配などで体調を崩しておりました。
家賃光熱費以外、生活費は一切もらっていません。
月3〜5万円の私のパートで、平日の食費、日用品、携帯代、交通費、ペットのご飯等、保険料、医療費、被服費、その他諸々、支払えと。
むりなので、独身時代の貯金を切り崩しています。
夫は、月4-8回は飲みに行ったりゴルフや外食もし、家賃光熱費以外の残りは使い切っています。
私は、1人の時は超節約、美容や友人と出かける余裕もなく、お金の心配で心身不調。
夫婦間で、生活の格差がでています。