
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
障害厚生年金+障害基礎年金(30万円/2ヶ月分)を受給している妻です。
私は肢体不自由のために銀行にも買い物にも行けませんので、お金の管理は夫がしています。
私の担当は夫が買ってきてくれた食品や消耗品のレシートを見ながら家計簿に入力することです。
私の年金は夫が定年を迎えるまでは全て貯蓄に回していましたが、現在は生活費に使っています。
夫婦は相互扶助ですからね、夫の金、妻の金という風に分けて考えると水臭い関係になりますよ。

No.4
- 回答日時:
今の時代どっちが何払っても、パート代っていっても、普通、世帯収入の一部でしょ。
どっちのものでもないでしょ。普通だと思います。
説明不足で失礼しました。
家賃光熱費以外、生活費を一切もらっていません。
(夫は年800万弱)
月3〜5万円の私のパートで食費、日用品、携帯代、交通費、ペットのご飯やトイレ、保険料、医療費、被服費、その他諸々、支払えと。独身時代の貯金を切り崩してなんとかやっています。
夫は月4-8回飲みに行きゴルフや外食もして、収入を使い切っています。
私は1人の時は超節約生活、美容や友人と出かけるお金もなく、お金の心配で眠れない。
夫婦間で、生活の格差がでています。
No.2
- 回答日時:
我が家も通帳ごと、私が全て管理してます。
その中から3万渡していますよ。
私のパート代は月の光熱費代約3万ほど…
あとは、子供の給食費や習い事代に回し残りは私のお小遣いです。

No.1
- 回答日時:
旦那の給料の入る通帳ごと妻が管理してます。
その中から3万程旦那に小遣い渡してます。
旦那の給料で生活全てするのが普通だと思います。
残りは貯金。貴方のパート代も貯金がベストだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 生活費について 旦那の年収が約800万 私の年収が約250万 家賃、光熱費、日用品、食費、すべてを比 11 2023/07/16 21:32
- 夫婦 生活費と家事の分担について 3 2022/05/13 12:05
- その他(悩み相談・人生相談) 夫が給料日に家にお金を入れてくれません。 旦那の通帳は預かってなく家賃から光熱費に食費に雑費など全て 4 2022/06/15 03:20
- 夫婦 生活費4万って普通ですか? 家賃とかは旦那です。 私は光熱費と自分にかかるお金はすべて自分です。 8 2022/06/16 06:42
- その他(結婚) 結婚生活のお金の管理 9 2023/03/28 23:52
- その他(暮らし・生活・行事) 夫婦2人 生活費の内訳について 2 2022/10/18 01:47
- 借金・自己破産・債務整理 借金返済について 返済プランを考えてください 【借金】 ・総合支援資金(返済免除されない分)45万 1 2022/07/14 12:58
- その他(暮らし・生活・行事) 固定費どのくらいかかりますか 1 2022/10/22 21:49
- 医療費 不妊治療費について。私が全て負担するべき? 2人目が欲しくて不妊治療しているのですが(まだ通院2回目 2 2023/05/13 10:24
- 夫婦 この4月に出産する妊婦です。夫婦の財布事情についての質問です。私は5年間会社員で勤めて2月末に産休に 6 2023/03/17 08:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パート主婦の方々さ、 旦那さまから生活費はいくらもらってるのでしょうか? 住居費や光熱費などの固定費
所得・給料・お小遣い
-
パートしている方、生活費は出していますか?
所得・給料・お小遣い
-
妻がパートの家庭の食費について。 私は今、週3でパートをしており、旦那から月2万円の食費を貰っていま
交際費・娯楽費
-
-
4
妻に月5万円の生活費は少ないと言われました。
食費
-
5
妻のパート代使い道。 我が家は財布が別で主人から月に食費3万円もらってます。(外食費は別で主人が負担
再婚
-
6
妻がパートで稼いできたお金を「私のお金」と言います。 もちろん妻が働いて得たものですので妻のお金では
夫婦
-
7
食費月4万足りない
交際費・娯楽費
-
8
旦那から月に6万もらっています。0歳の乳幼児が1人います。少ないでしょうか?私のやりくりが下手なだけ
食費
-
9
50代男性サラリーマンです。奥さんにパートをしてもらっており、月四万ほどお給料があります。もっと稼い
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那に生活費を入れろと言われ...
-
専業主婦の方、月いくらでやり...
-
専業主婦の方に質問です。 結婚...
-
旦那から月に6万もらっています...
-
パート程度の主婦の方、 旦那さ...
-
家計管理について相談です。 わ...
-
一食1500円、外食した方が何か...
-
こんばんは。生活費のことにつ...
-
夫が私に対して「何の恩恵も受...
-
家計管理について相談です。 わ...
-
彼氏がお金をほとんど払わない...
-
明日彼氏と旅行に行くのですが...
-
彼氏が車にお金をかけます もち...
-
車好きの彼氏について
-
車を持ってる人が、帰りに相手...
-
金欠のときって正直に彼氏、彼...
-
田舎で、両方とも車を持ってい...
-
28歳の貯金額 バツイチの男です...
-
遠出で、彼氏側が車出してくれ...
-
彼女に着いて質問です。 彼女と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート程度の主婦の方、 旦那さ...
-
旦那から月に6万もらっています...
-
旦那に生活費を入れろと言われ...
-
家計管理について相談です。 わ...
-
夫が私に対して「何の恩恵も受...
-
一食1500円、外食した方が何か...
-
単身赴任の夫婦の生活費
-
旦那からの生活費について 旦那...
-
家計管理について相談です。 わ...
-
家計管理について相談です。 わ...
-
月々のやりくりで・・・
-
専業主婦の方、月いくらでやり...
-
家計管理について相談です。 わ...
-
家計管理について相談です。 わ...
-
家計管理について相談です。 わ...
-
家計管理について相談です。 わ...
-
明日彼氏と旅行に行くのですが...
-
彼氏がお金をほとんど払わない...
-
車を持ってる人が、帰りに相手...
-
金欠のときって正直に彼氏、彼...
おすすめ情報
家賃光熱費以外、生活費を一切もらっていません。
(夫は年800万弱)
月3〜5万円の私のパートで、食費、日用品、携帯代、交通費、ペットのご飯やトイレ、保険料、食費、医療費、被服費、その他諸々、支払えと。
むりなので、独身時代の貯金を切り崩しています。
夫は、週4-8回は飲みに行きゴルフや外食もして、収入を使い切っています。
私は、1人の時の食事は超節約生活、美容や友人と出かけるお金もなく、お金の心配で眠れない。
夫婦間で、生活の格差がでています。
前の補足の修正です。週4-8回ではなく月4-8回の間違いです。失礼しました。
10倍以上の年収の差、夫婦の財布は別で、
生活費はもらっていないので私は完全に赤字です。