
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JCCロックですね。
Q&Aにはこう書いてあります。Q3 取り外し方法を教えてほしいのですが・・・
A3 防犯製品という特性上,お取扱い業者様・販売店様を除く,エンドユーザー様への取り外し方法の説明は行なっておりません。
移転登録やバンパー修理などで,外す必要のあるときはご購入販売店,お近くの整備工場で取り外しをお願いします。
取外し後,JCCロックは再使用不可となりますので予めご了承ください。
上記の通りにするか、ネジの頭をディスクグラインダーで削り落とすのが早いです。
参考URL:http://www.euroke.co.jp/cgi-bin/euroke/siteup.cg …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/26 15:16
ご丁寧にありがとうございます。
JCCロックと言うのですね。
先日修理をお願いしたバイク屋さんも取り外せないと言っていたので、
やっぱり整備工場とかにお願いしないといけないですかね…
ディスクグラインダーはちょっと怖いですが検討してみます。
ありがとうございました(^O^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
ミーリングチャックの外し方
-
硬くて回らないドレンボルト
-
六角ボルトのネジ頭が折れました。
-
アドレスV125Gのネジサイズにつ...
-
ボトルゲージ台座のねじが外れない
-
スクーターのクランクケースカ...
-
ナンバープレートが取れません
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
ネジが固い
-
オイルシール組みつけについて
-
ハイゼットトラックのヘッドラ...
-
リアサス取り付けのボルトがな...
-
スーパートラップのインナーコ...
-
ナンバーのネジの付け直し
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
CB1300SB SC54のバーエンドがど...
-
網戸の隙間調整
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
さびという漢字で錆ではない漢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
リアサス取り付けのボルトがな...
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
スクーターのクランクケースカ...
-
ミーリングチャックの外し方
-
アドレスV125Gのネジサイズにつ...
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
ネジロック剤のついたネジはど...
-
緊急!!燃料タンクに部品が落ちた。
-
AT車のトルコンとエンジンとの...
-
ボルトの外し方 六角穴付キャッ...
-
ナンバープレートが取れません
-
CB1300SB SC54のバーエンドがど...
-
硬くて回らないドレンボルト
-
スプロケットの裏表
-
フロントシート取付けボルトの...
-
ポール経を間違えた場合の解決策
-
スーパートラップのネジが・・・
-
マグナ250のシーシーバー取り付...
おすすめ情報