dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今度、オープンキャンパスのために東京に行くのですが、
一番安くて早く着く手段はありませんか?

宮崎から東京までです。

時間も限られてるから、やっぱり飛行機とかの方がいいのでしょうか?

また、どうやって検索すればいいんでしょうか?



よろしくお願いします(>_<)

A 回答 (4件)

宮崎発だと夜行バスも直通便がなくあまりメリットがありません。


http://www.bushikaku.net/price/miyazaki_/

格安航空会社は安くて早いのでそういうのを活用するといいでしょう。
幸い、福岡までは2000円くらいでバスがあるので午前中に移動して、
http://www.bushikaku.net/search/miyazaki_fukuoka …
福岡から東京まで午後から飛行機というのはどうでしょう。
こちらが最安で10000円程度であります。
http://www.starflyer.jp/fare/

宮崎空港から素直に飛ぶのが一番早くて効率的ですが、
値段は倍ほどかかります。あとは、格安航空券が実際にどれくらいの
金額で取れるか行く日にちや何日前に予約するかで変わってきますので、
比較しながら決めたらよいと思います。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?rf …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり福岡からの方がいいですよね(´・ω・`)


ありがとうございました!

いろいろと検討してみます!!w

お礼日時:2012/06/28 15:44

宮崎からで当日朝から行かれるならソラシドエアの「予約のできるヤング割」ですが、


行かれる日の28日前までに購入ができるのであれば「バーゲン28」のほうが安いです。

ソラシドエア
http://www.skynetasia.co.jp/

バーゲン28 15,000円前後から2万5千円前後まで(8月は高い)
予約のできるヤング割 21,170円(7月中旬から8月の金額)

ヤング割のほうは当日まで空席があれば上記の金額で購入できます。

前日に東京や福岡で泊ってから行かれるのであれば、他の方が回答されている
バスで福岡を経由して飛行機で東京入りしたほうが安いです。
福岡空港からは各社の飛行機が出ていますから。スカイマークやスターフライヤーが
羽田空港行きであれば安いでしょう。(とはいえ7月後半から8月の運賃はどちらも高めに
設定してあるようです)
成田空港でも良いのであればジェットスターやエアアジアの
LCCがあります。成田から都内までの交通費が別途かかりますが、早めに取ればそれなりに
安くなります。

宮崎から福岡までは高速バスがやはり安いですね。

フェニックス号 片道2,500円
http://www.gogophoenix.com/

朝一の便で出発すれば、福岡空港から羽田に飛行機で行って昼過ぎには着けますので、午後からの
見学なら可能と思われます。

スカイマークエアラインHP
http://www.skymark.jp/ja/

スターフライヤーHP
http://www.starflyer.jp/index.html

ジェットスターHP
http://www.jetstar.com/jp/ja/home

エアアジアHP
http://www.airasia.com/jp/ja/home.page
このアエエジアは8/1からの運行で、予約はクレジットカード決済のみとなっています。

総合的に考えれば、最初に説明したソラシドエアで行かれたほうが無難だと思いますよ。
行く日が決定していて、もう航空券を購入可能であるならば、その日を検索して「バーゲン28」が
残っていればそれを、でなければ「予約のできるヤング割」を購入するということで良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほぅほぅ…
わかりました。

ありがとうございました!!

詳しく書いていただいたので、すっごく助かります(′ω‘*)

お礼日時:2012/06/28 15:47

夜行バス 宮崎



で、検索してみたら宮崎発はなさそうでした。

夜行バスを使うと安いとは思いましたが、
最近のニュースなどを見る限りでは、お勧めできません。
理由としては、運転手の無理なスケジュールの労働のための事故です。

やっぱり安いということは、それなりにリスクを負うということなんだと思いました。

時間や健康面を考えると、飛行機が一番に思いますので、可能でしたらご両親に相談してみて下さい。

お役に立てず失礼いたしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

やっぱ、夜行バスはコワいですしね~…

あとはお金のモンダイですからね(笑)


お手数おかけしました。

お礼日時:2012/06/27 21:16

宮崎⇔東京だったら、時間的に考えて飛行機しかないと思いますよ。


以下のサイトがお勧めです。
画面上段の「航空券」をクリックして次の画面に遷移します。
次の画面で、出発地と目的地を入力して検索ボタンをクリックします。
カレンダー形式で日ごとの料金が一目で分かります。
どの日が一番安いか見つけやすいです。

http://www.travel.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく教えてくださってありがとうございます!

たすかりました(´ω`)

お礼日時:2012/06/28 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!