

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
利点!
・重低音がいい(*´∀`*)
・ベースがないとバンドは(多分)成り立たない!
・メインボーカルにもなれる!(利点か?)
・基本は弦を1本弾くだけだからコードとか覚えてなくてもなんとかなる!
・指弾き&ピック弾きができることによって、曲調に合ったベースの音が出せる。
不利!
・重い(肩が痛くなる;)
・リズムをミスらないようにしなけりゃならん。
・弦が太いから1フレットとかは特におさえにくい。
ベースは楽しいですよー*・。
ありがとうございます!!!
ベースはバンドを組むにあたって、柱のようなものですよね・・・
そんなんが楽しそうです!!
ベース楽しみます!!
No.3
- 回答日時:
利点:弾いていて気持ち良い。
ベーアンの前に立って大音量で弾いてみましょう、メッチャ気持ち良いです。
また、バンド等においてリズムとハーモニーの大半を支配出来ます。
これまた心地良いです。
私の持論は「ベーシストはスケベ(快楽主義者)でなければいけない」です。(笑
不利な点:何もかも重い!!
No.1
- 回答日時:
有利、不利で考えるものではないと思いますが、、、
利点-かっこいい、シブい、低音が出せる(当たり前だけどそれが目的の楽器なんで利点と言えなくもない)
不利-重い(アコなら本体が、電気ならアンプが、)早いパッセージは苦手。和音は無理。(2声ならできる?)
かっこいいかどうかは価値観の問題で、俺はギターのキンキンした音があまり好きじゃないのでベース派なだけです。
でも、とにかく好き嫌いで決めるもんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ロック・パンク・メタル 11月11日はベースの日だそうです。 皆さまがカッコイイと思うベーシストを教えてください。テクニック 9 2022/11/11 05:19
- 楽器・演奏 ベースの難しさを教えてください。 おとといからエレキベースを始めました。右も左もわからないままなので 1 2022/12/30 02:12
- メイク 中学生です 化粧とかのアイシャドウベースとかマスカラベースの意味がわかりません ベースなくてもいいん 3 2023/05/13 21:55
- 大学・短大 アナロジーにおけるベース領域とターゲット領域とはなんですか?先生の説明によるとりんごが赤いということ 2 2022/06/17 16:02
- 楽器・演奏 ベースの初心者セットって買っても大丈夫ですか? 高校で軽音楽部に入りたいのですが、今とにかくお金がな 4 2022/04/12 16:54
- 野球 野球。送球やタッチプレイで急所直撃の場合、ボールデッドの判定は如何に? 4 2023/04/08 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 直感と不安の違い、見分けの付け方を教えてください… たまに不安ベースでそれを直感として行動してるんじ 7 2022/12/03 02:27
- 郵便・宅配 ヤマト運輸の北海道道東地方から埼玉県東部への輸送経路について 2 2023/03/31 15:55
- 郵便・宅配 Amazonのコンビニ宅配ロッカー受け取りの追跡情報について 1 2023/05/25 09:04
- 作詞・作曲 同期音源の作成について 2 2023/08/07 15:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
カポはベースにもつけることが...
-
楽器が水に濡れてしまいました
-
ギターをピッチシフトした場合...
-
ベースを始めようと思っている...
-
パッシブのベースの出力を上げ...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
ベース、MUSICMAN Stingrayにつ...
-
椎名林檎のPVで・・・
-
2代目のベース購入について
-
1つのアンプでベースを2本同時...
-
アコースティック・ベースでス...
-
光回線に変更するにあたって必...
-
高円寺のベース教室
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
ベースの音量に差が出で困って...
-
ベースを始めようと思っている...
-
カポはベースにもつけることが...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
Earth Wind & Fire の Let's Gr...
-
吹奏楽部にベースがいるのって...
-
ギターでベースの音を出したい...
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
1つのアンプでベースを2本同時...
-
Helen Merrill の You'd Be So ...
-
ベースアンプでギターを弾きたい
-
パッシブのベースの出力を上げ...
-
楽器が水に濡れてしまいました
-
エレキギターとベースの音量に...
おすすめ情報