dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AppleIDと頭が同じで無料のメールアドレスが出来るのが分かったのですが、
メールを送信する時に添付ファイルを行う方法は何か無いのでしょうか?
受信は、画像関係は圧縮かけずに行えるようです。
教えて下さい、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>自分が行いたいのは、iPadで撮った写真をパソコンに送りたいのです。


>出来たら何枚か一括で、、、
>持っているのは、Windows7Proです。

自分のPCに取り込みたい場合は、添付のUSBケーブルでPCに繋げば、「スキャナとカメラ」ウイザードが立ち上がり、一括保存できます。

ただ、「iPadのドライバ」を入れるために、「iTunes」をインストールしなければいけないかもしれません。
まず、iTunesをダウンロードし、インストールしてみてください。

Apple: iTunes ダウンロード
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
    • good
    • 0

Windowsメーラーのように、メールを起動してからファイルを選んで…というようには出来ません。


なんせiPadは、「ディレクトリ」や「ファイル」という概念を、なるべくユーザーから隠そうとしていますので。

そこで、添付データ付きのメールは、各アプリから、作成します。

例えば画像であったら、「写真」アプリから画像を表示→右上のアプリ連携アイコン(四角に矢印)から、「メールで送信」を選択すると、画像の添付されたメール画面が起動します。

本文を書き、送信すれば、添付画像付きのメールが出せるというわけです。

この回答への補足

回答有り難う御座います。
iPadから写真が送信出来るだけでも幸いです。
自分が行いたいのは、iPadで撮った写真をパソコンに送りたいのです。
出来たら何枚か一括で、、、
持っているのは、Windows7Proです。
出来ないようだとMacの購入も考えています。
自分は、まだまだiPadが使い慣れていないですが
回答をお願い致します。

補足日時:2012/06/30 11:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!