

JavascriptとJqueryが混在したスクリプトファイル(.js)の書き方について質問です。
Jquery自体がjavascriptで書かれており結局はjavascriptであるということは理解していますが
気になるので質問させてください。
通常、javascriptの書き方として、スクリプトやその関数定義を1つのjsファイルに書くと思いますが、
Jqueryが混在しても考えは一緒で、ただ、ページが全て読み込まれた後(要素を特定できるようにするため)に実行したい場合の
スクリプトを
$(function(){
//Jquryや通常のjavascript
});
の中にこのように書けばいいって話ですよね?
つまり1つのjsファイル内に以下のようにスクリプトを混在させた書き方でもいいのですよね?
===== script.js ======
//(1)Javaスクリプト ←jsファイルが読み込まれたら実行するスクリプト
//関数定義
function test(){
//Javaスクリプト
}
//(2)Jquery ←ページが全て読み込まれた後で実行するスクリプト
$(function(){
//Jqueryスクリプト
//Javaスクリプト
});
初歩的なことかもしれませんがすいません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
はい、その認識で大丈夫です。
jQueryが混在というか、jQueryというライブラリの機能を使えるようになっているのです。
なのでJavaScriptとjQueryとわけることに違和感があります。
この回答への補足
ありがとうございます。説明が下手ですいません。
jQuery→(javascriptで書かれた関数群:javascriptライブラリー)ですね。
確かに、書いているのは紛れもなくjavascriptで
その中でjQueryと呼ばれるjavascriptで書かれた関数群の関数を
利用しているだけですもんね。。
頭が混乱していました。整理ができました。
No.3
- 回答日時:
この場合のJavaScriptとjQueryは、日本語と漢字の関係に似ています。
「日本語と漢字を混在させる方法」と言うと、意味がわからなくなりますね。
漢字を使わずとも日本語は成立しますが、漢字を覚えるともっと便利に日本語が使える。という理解でどうでしょう?
No.2
- 回答日時:
そもそもjQueryスクリプトという言葉に違和感があります。
例えば、
$(function(){ ... });
という記述は紛れもないJavaScriptであり
別にjQuery専用の記述というわけではありません。
(エラーになったとしたらそれは$関数が定義されていないからでJavaScript文法上の問題では無い。)
あなたが書いているのは、(jQueryライブラリを利用した)JavaScriptなのですから、
jQueryをことさら特別視する方が違和感があります。
ありがとうございます。説明が下手ですいません。
jQuery→(javascriptで書かれた関数群:javascriptライブラリー)ですね。
確かに、書いているのは紛れもなくjavascriptで
その中でjQueryと呼ばれるjavascriptで書かれた関数群の関数を
利用しているだけですもんね。。
頭が混乱していました。整理ができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンタルサーバーでjavascript...
-
javascriptとApacheの設定
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
VBscriptでVisualBasicのような...
-
「オブジェクトを指定してくだ...
-
SCRIPT5007: 未定義または NULL...
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
onLoadをbodyタグ以外で使用する
-
フレームだけ閉じる方法ありま...
-
インラインフレームで表示され...
-
undefinedが表示されてしまう
-
フォーカス移動抑止について
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
CKeditorについて
-
function の return 値を表示し...
-
HTMLソースからURLだけを抜き出...
-
showModalDialogで開いた画面か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者です。あまりに初歩的な...
-
javascriptとApacheの設定
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
Dreamweaver で 外部JSを読み込...
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
processing
-
javascriptファイルは1つに統...
-
JavascriptとJqueryを混在し記述
-
Shadowbox.jsが見つからない
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
D3.js 教えてください
-
jqueryを使ってのタイピングゲ...
-
外部.jsの内容を一部置き換えて...
-
<script src="">読み込まない
-
javascriptを2つ使うと1つの...
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
-
ファイル名を取得して表示させる
-
なぜ外部jsファイルはコメント...
-
外部ファイル名を変数で指定で...
-
ホームディレクトリを示すチル...
おすすめ情報