
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
解像度、リフレッシュレートが合っていないのでしょう。
xrandr コマンドで現在値を調べて、適切な設定を行なってみてください。
.bashrc に書いておけばログイン時に反映させることができます。
この回答への補足
xrandrのコマンドの結果は以下のようになりました。
アンダースキャンするためにはどうすればいいですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
xrandrのコマンド結果
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
xrandr: Failed to get size of gamma for output default
Screen 0: minimum 1920 x 1080, current 1920 x 1080, maximum 1920 x 1080
default connected 1920x1080+0+0 0mm x 0mm
1920x1080 0.0*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
No.2
- 回答日時:
> xrandrのコマンドの結果は以下のようになりました。
WEB検索、「xrandrの使用法」といったキーで調べて自分にあったものを見つけるとかするともっと楽しくLINUXを学べるのですけど。
強力なコマンドラインツールであるxrandr
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Hardware/ …
[#Fedora11] XRandR で外部モニタ出力の設定
http://sugi3.jugem.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
Docker環境は以下通りです。doc...
-
空きIPアドレスを探す方法
-
-bash: ftp: コマンドが見つか...
-
端末(ターミナル)から端末を...
-
ルータのホスト名を調べる
-
no cdp enable コマンドについて
-
viを使おうとするとunknown ter...
-
expectを使用しない自動PW入力方法
-
Ubuntuの端末が起動できません
-
コマンドプロンプトからリモー...
-
vsftpdでquote CWD を無効化す...
-
Solarisでok boot diskができな...
-
Solaris7(SPARC)のネットワーク...
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
ファイル名一覧の印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
Docker環境は以下通りです。doc...
-
空きIPアドレスを探す方法
-
コマンドプロンプトから別マシ...
-
-bash: ftp: コマンドが見つか...
-
expectを使用しない自動PW入力方法
-
AIXのrshにて、コマンドが実行...
-
Linuxのmailコマンド実行時の挙...
-
端末(ターミナル)から端末を...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
no valid signature found
-
TERATERMを使ってのSSH接続がで...
-
cshにてファイル名補完の設定の...
-
他のログイン中のttyをリモート...
-
「Ctrl + C」が使用できない
-
ネームサーバからの応答なし。...
-
CiscoのルーターにVLAN毎にNAT...
-
traceroute の H! について
-
iscsiストレージへのアクセスに...
-
ルータのホスト名を調べる
おすすめ情報