重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく、「草薙君」が「木村や中居」にいじめられています。「香取や稲垣」はいじめません。
あれではかわいそうです。テレビに写っていても、いじめます。どういうことなのでしょうか?

A 回答 (7件)

ただのギャグだと思いますよ。


本当にいじめが有るのならテレビでやったりしませんよ。
本当のいじめとは陰湿なものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、ありがとうございます。
以前、みんなが乗ってるバスから降ろされたり、プールから上がりたくても、あげてもらえなかったりと、かなり陰湿でした。忙しい中撮っているので、そんなこともお構いなしなのでしょう(疲労の度が過ぎているので、撮影中でも本心がでてしまう、というような)

お礼日時:2004/01/20 22:45

草薙くんは私もちょっと好きなので質問が目にとまってしまいました。

。。
 モーニング娘。でもいじめられた(いじられキャラ?)方がたくさんTVに映るから。。ってうらやましがられちゃう。。というのも聞きましたし、草薙くん自体そんな目立つ方じゃないので作戦なのではないかと私も思います。。

 韓国語が上手なのもファンの層を広げる売り出し作戦だって言いますし。
 SMAPってもう結構長くやっててほんとにいじめがあってつらかったらあんなにがまんできないと思うので心配しなくてもよいのではないでしょうか・・?。
    • good
    • 0

冗談というか、作戦だと思います。


9年くらい前、森口博子の出ていた番組で、
「メンバーの中で仕事が少なく"なりそう"な人がいたら、話題作りをするために、
他のメンバーと打ち合わせをして(そのメンバーのために)何か作戦を立てる。
テレビ出演の時は、そのメンバーを話題の中心にするように促す。
個人個人の仕事(撮影?)先で、そのメンバーの事をアピールする。」
と木村君か、中居君のどっちかが言っていました。
横でマチャミが「あ-!そういえばそうだね!」って頷いていた記憶があります。
当時も、草薙君をみんなでアピールしていました・・・。
多分、今でもその様な作戦(?)できてるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

いじめなんかではありませんから安心してください。


芸能人的には、あのような扱いもある意味「おいしい」わけです。
稲垣君なんかは逆にうらやましがってるのではないでしょうか?

>以前、みんなが乗ってるバスから降ろされたり、プールから上がりたくても、あげてもらえなかったりと、かなり陰湿でした。

これも「陰湿ないじめ」ではなく演出上の単なる遊びです。もし草薙君が本当にいじめられているのなら、このような演出は絶対にしません。

>忙しい中撮っているので、そんなこともお構いなしなのでしょう(疲労の度が過ぎているので、撮影中でも本心がでてしまう、というような)

これも勘違いです。どんなに忙しくても仕事ですから、きちんと段取りを踏んで打ち合わせの元に進行します。SMAPはプロの集団ですから、逆に、本心がどうであれ、仕事は仕事としてきっちりこなします。
それに、テレビのスタッフだってジャニーズ事務所だって、そんなにバカじゃないですよ(笑)。

でも、もし本当にいじめがあるのなら、テレビなんかでわかるようなやり方はしないでしょうね。
    • good
    • 0

いじられキャラなんでしょうね。

テレビ上しか知りませんが。

ぷっすま見てても思うけど、おもしろいもーん^^
本人もわかってると思います。
    • good
    • 0

くさなぎくん、好きでーす。


いじめられて、かわいそうと思わせるところが狙いだと思います。
    • good
    • 0

SMAPは人気商売のアイドルです。


SMAPという「商品」を守るためにたくさんの人たちが
陰で働いています。彼らがいじめを放置するわけがありません。
また、いじめは社会問題になっていますので、テレビの人気者が
いじめを公然と行っていてはしめしがつきません(?)

剛くんは、現在の5人の中では若干影の薄いところがあったので
「剛をもり立てよう、剛も含め全員が頑張ってこそSMAPなんだ」
ということでメンバーが剛くんにからむスタイルができてきてると思います。
よいことだと思っています。

ただし、epson01さんのように、
ネタをネタとして分かってくれない真面目なファンも
やはり大勢居ると思いますから、ジャニーズ事務所のひとや
テレビ局のひとたちも、もうちょっと表現方法を考えた方が
よいのかも知れませんね。

ファンレターの形で、その思いを素直に関係者に届けた方が
よいかも知れませんね。
なんか玉虫色なアドバイスをしてしまったかな、ピンぼけで失礼。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!