
jQueryを書き始めの初心者ですが、よろしくお願いします。
一度書いたものを(DOMをいじる程度ですが)
jQueryを高速化のため、スクリプトを現在、見直しています。
HTMLは以下な感じです。
<ul id="hoge">
<li><a>項目1</a><li>
<li><em>項目2</em><li>
</ul>
上記の各liの、さらに中の要素(aとem)を取得するために、
今まで以下のように書いていたのですが
$("#hoge li a, #hoge li em").css("font-weight","bold");
これを、変数(hoge)を使って、書き換えたいと思います。
var hoge = $("#hoge li");
複数セレクタを指定しているのですが、
この場合、セレクタを一気にまとめて書くのは難しいのでしょうか?
↓のように書くしかないのでしょうか?
hoge.find("a").css("font-weight","bold");
hoge.find("em").css("font-weight","bold");
なんか、あまりスマートではないので、
良い方法がありましたら、教えていただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラミングのペーパーテス...
-
ASP+アクセスでのSQLコメントに...
-
Vb.netのグローバル変数の宣言...
-
JavaScriptとHTMLの課題です
-
ASP.NETのコントロールの値をJa...
-
Ajaxでタイムアウトしてしまう
-
RadioButtonListの表示制御
-
ActiveXobjectが作成できない
-
html javascript リンク先アド...
-
JavaScriptで複数のCSVを取得し...
-
クリックすると上に開くアコー...
-
特定のclassを表示、非表示にする
-
IEでF12を押さないとjavascriptが…
-
javascriptのdocument.writeでf...
-
onload時にPostBackを発生させ...
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
引数が分かりません。
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
onchangeイベントを使ってspan...
-
フォーカス移動のタイミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTTPSのとき":"が"%3A"ではなく...
-
ASP+アクセスでのSQLコメントに...
-
javascriptで文字挿入でtoggle...
-
同じ型【ハイフンと数字】だけ...
-
hoge の謎
-
Excel VBA の ChangeFileAccess
-
Boolean型配列中のTrueの有無を...
-
ボタンをクリックすると数が増...
-
【Jquery】changeイベント毎にa...
-
【正規表現】【javascript】CR...
-
confirmの連続?
-
ifreamをリロードしたい
-
Vb.netのグローバル変数の宣言...
-
バイナリファイルから文字列を...
-
構造体を引数で関数へ渡す
-
ひとつ上の階層にアクセスさせ...
-
JQueryの繰り返し処理が動かな...
-
複数ファイルで使うグローバル...
-
static constメンバ変数(配列)...
-
アンカーリンクをクリックさせ...
おすすめ情報