
ファイル転送ソフトでタイムスタンプを維持したままダウンロードできるソフトをご存知ですか?
細かいファイルをまとめて数千個大量に転送するケースがあります。
ffftpはタイムスタンプは維持できたのですが、かならす128ファイルずつ途切れてしまうので駄目でした。
ALFTP、HPビルダに付属のファイル転送は大量データを途切れること無くダウンロードできたのですが、タイムスタンプが維持できません。
NextFTPは、自分のパソコンでは動作せず(インストール不可)でした。
OSはWindows7Pro.です。
例えばFFFTPで大量データを途切れずダウンロードする方法をご存知なら、これでもOKです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エクスプローラでftpアクセスしたらどうでしょうか?
自分の環境では維持出来てますが。

No.1
- 回答日時:
お望みの回答と違いますが。
転送するファイルを ZIP や LZH に「書庫化」してから転送されるといいと思います。
書庫化されるとタイムスタンプも保存するので、個々のファイルを書庫から取り出す(通称「解凍」)に
タイムスタンプも復元されます。
ついでに、フォルダの階層構造も維持した書庫化・復元もできるし、
復元時に化けてないかチェックも行われます。(書庫化時にチェックコードが仕込まれる)
ので、内容の信頼性も向上すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー FFFTPで特定サイトだけUploadできない 4 2022/08/27 14:53
- フリーソフト Windowsのフリーソフト「拡張コピー」のタイムスタンプ関係の仕様は、タイムゾーンを反映しますか? 2 2022/06/21 02:58
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- その他(ソフトウェア) FTP(Filezilla)で「上書きしますか」が出る理由が知りたい。 1 2023/07/28 14:47
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Android(アンドロイド) Sumsung製SDXCカードの空き容量があるにも関わらず動画ファイルが転送できない 4 2023/03/02 13:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
ルーターの接続について教えて...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
CATVインターネットについて質...
-
教えて!goo
-
データセンターの秘密
-
無線ルータ
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
YouTubeは見れるのだけどGoogle...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pdfファイルへの直リンクからリ...
-
ASPファイルの編集
-
BitTorrentについて質問です。
-
転送したファイルが必ず文字化...
-
Dreamweaver3でのmp3のアップ方法
-
MACとWINでLAN
-
忍者ツールズ/FFFTP(初歩的質問)
-
pdfファイルって何?
-
アップした音楽ファイルが聞け...
-
別のパソコンからもHPの管理...
-
LZHファイルがダウンロードでき...
-
自分のHPが検索に引っかからな...
-
自分のHPから自作の曲を他の...
-
【HP作成】全ページに同じ文字...
-
FC2ホームページの編集について
-
エクセルの表がウェブに反映さ...
-
PowerPointでWeb公開できる?
-
あるホームページがいつ作られ...
-
pdfファイルのダウンロードのさ...
-
ファイル共有2
おすすめ情報