
MAC初心者です。あまりパソコンにも詳しくないため、色々調べてみたのですが、お手上げでこちらでお願いする事にしました。是非ともアドバイスをよろしくお願いします。
MODという拡張子のファイルを友人に送ってもらったのですが、開けれませんでした。
i movieで編集したいと思っているのですが、どのようにしたらいいのでしょうか。
教えていただけるとありがたいです
(1)imovieで読み込める拡張子はどのようなものがありますか?
(2)フリーソフトでimovieで編集ができる拡張子に変換できますか?
そのソフトがあれば教えて下さい。
(3)フリーソフトがなければ有料のソフトを教えていただければ助かります。
http://store.apple.com/jp/product/D3380Z/A ←これでもMODをi movie用の拡張子に変換できるのでしょうか?
沢山書いてすみませんが、よろしくお願い致します!!!
使用しているのはMacBook Air, Mac OS X (10.6.8)です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
本来iMovieはMacと接続したビデオカメラから読込むのが通常の使い方です。
iMovie'08以降はAVCHDも扱えるようになりましたが、ファイルだけでは駄目でフォルダ丸ごと保存していれば読込む事が出来ます。
こんな感じのフォルダ構造。
http://blog-imgs-48.fc2.com/n/o/n/nonlinearediti …
なので単純に拡張子で判断は出来ません。
基本的にはmovやmp4やm4v等のMPEG4なら読込めます。
modは恐らくVictorEverioで撮影したものだと思います。
使ったビデオカメラが余程古いモデルでなければAVCHDです。
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-e225/spec.h …
中身は映像がMPEG4 AVC/H.264音声がDolby Digital 2chですから変換せずにiMovieで扱える筈です。
拡張子.modを.movに書き替えてみて下さい。(変換ではなく文字通りFinder上で文字を打ち替えると言う意味です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
WMPで音符マークに戻す方法
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
DVDをMPEGやAVIに変換するには...
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
地デジで録画したものを最終的...
-
Super c で変換失敗
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
THMファイル変換
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
CPU稼働率とHandBrake
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
jwwでjwcは開けませんか
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
XMedia Recodeの使い方について
-
拡張子がwebarchiveの動画をWin...
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
DVDをMPEGやAVIに変換するには...
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
PSPで動画が再生できない…
-
工事写真アルバムが正常にPD...
-
携帯動画変換君 FLVを変換
-
動画変換用のおすすめのフリー...
-
PowerDirectorでVOBファイルをm...
-
動画をSDカードに保存しカーナ...
-
VOBファイルの変換後音ズレ修正
-
ロータスのアプローチを
おすすめ情報