
22歳学生です。タイトルの通り、彼氏の話を少しでもすると母が急に不機嫌になります。
露骨に「彼氏が~」と言う訳ではなく、「あ~彼氏もそうかも」などと本当にチラっと言うだけです。
タイミングを見てたまに「彼氏と出かけてくる」と言ってみようものなら、(絶対に気付いているのに)「へえ~彼氏いたんだ。知らなかった。(棒読み、無表情)」と言い、その後も彼の話を出す度に「彼氏いたんだ。(棒読み)」と返されます。
母との仲は良い方ですし、テレビを見て「こういう男の人いいよね~」などと楽しく話したり、「勉強になるし、色んな人と付き合った方がいいよ」とも言うのに、私自身の彼の話になると態度が一変するんです…
門限が厳しくなるとか、そういったことは一切なく、ただ不機嫌になるんです。
彼のことをベラベラ話すつもりはありませんが、彼の存在に支えられている所もあるので、そこまであからさまな態度をとられると凄く悲しいというか…
しっかりとした交際をしているし、何より自分が好きになった人を否定されているようでこちらも悲しく嫌な気持ちになります。
彼の話を母親と楽しくしたりしている友人達も多く、そんな関係に凄く憧れます。
母とそんな関係にはなれないのでしょうか。
どうしたら良いのでしょうか。。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お母さんの気持ちをおしはかることじゃないでしょうか。
学生さんなわけですから、自活も自立も出来ていない子供ですよね。
親からすれば、手をかけお金をかけ、時には生活を切りつめたりして、まじめに育ててきた子供ですよね。
それが、男性に恋をし、男性からも恋されている、というところまでは問題ないでしょうけど、
キスやセックスを快楽として楽しみ、肉欲を満たす男性に身を任せているとしたら、親は嫌な気持ちになりますよ。心配します。
子供という立場でやるものじゃないですもんね?
しっかりとした交際って、昭和の感覚ですと、親に紹介しあって結婚が近いなら婚前交渉も目をつぶるとか、親に紹介しあって必ず行き先を告げてお出かけしてキス止まりとか、そんなもんですよ。昭和ですと。。。
一人の大人として女性として、教育や職が身に付くように自分磨きをしてほしい、そして、穏やかな家庭を作って豊かな暮らしができるように伴侶を選んでほしい、と思うのが親ですから、
もし、日に何時間、週に何時間も、性行為中心に浮かれて遊び呆けられたらたまりません。もちろんそんなことはないかもしれませんから失礼を承知で言うんですが。
親の身銭があなたの時間を生んでいるわけでもありますし、時間を大事に真面目に使ってほしいし、未来につながることのためだけに使ってほしいんですよ。
真面目なおつきあいなら、お母さんに彼氏を紹介して、今を大事に積み重ねていることを示し、未来への見通しをあげたらいいのではないでしょうか。あなたが自立的に生きられるし選択も出来る大人なんだという今後の見通しですね。

No.5
- 回答日時:
<)「へえ~彼氏いたんだ。
知らなかった。(棒読み、無表情)」と言い、その後も彼の話を出す度に「彼氏いたんだ。(棒読み)」と返されます。お母様、ちゃんと意志表示をしています。
彼氏できたんならちゃんと紹介しろと言ってるんです。
母親ってのは子供が自分の知らないところで何をしてるか気になるものです。
どういう人とどういうお付き合いをしてるのか。
「私の意見も聞かずに彼氏を選ぶなんてどういうつもり?」みたいに思ってるんでしょう。
でもさすがにそれを面と向かっては言えないし、言いたいわけでもないのです。
ただ、自分の知らないどんな人と付き合ってるのか気になる。
彼氏を家に連れてくるなりしてひき会わせたら会わせたでまた何か文句を言うかも知れませんね。
気に入らなければいろいろ難くせつけて交際に反対するかも。
でもお母様が彼氏を気に入れば気に入ったで今度はまるで自分が付き合ってるかのようにいろいろ口出ししてくるかも。
どっちにしても厄介かもです。
とにかく娘に秘密を持たれるのが気に入らないのでしょう。
娘のことなら何でも知っている、そうありたいのです。
でも、もう無理ってものですよね。大人ですものね。
なのでここはすっぱり親離れ子離れしましょう。
つまり気にしないこと。
お母様に不機嫌になられる事で困惑してるあなたも、親離れできてない証拠。
<彼の話を母親と楽しくしたりしている友人達も多く、そんな関係に凄く憧れます。
そうなるにはお互いに自立しなければならないのです。
巣立ちの儀式を済ませましょう。
子は親の思いのままにならない、という事をお母様にわからせるのです。
親に何と言われようと自分の道を自分の足で歩くことです。
あなたもその勇気を持たなければね。
No.4
- 回答日時:
お母様はきっと将来は娘は家出て行くんだろうな、(つまり結婚という意味)という寂しさからそのような態度に出ているんだ、と思います。
テレビに出てくる男なんて所詮ドラマだし架空の設定だから、平気なんだけどやはり自分の娘の彼氏、交際の程度なと゛きかされると態度が変わるんですよ。一種のやきもちですよ。お母様の気持ちもわからない訳じゃないです。だからお母様の前では彼氏との話はあまりせず、高校時代の友達に会いに行くとかいってでかけ、かえってきてからも交際のないようとかもなるべく控えた方がよさそうです。そしてお母さんたまには外でしょくじしようか、私おごるよ
とかいって親子デートとか、家の中の事など手伝っているうち態度も軟化してくると思いますけどね。一種の親孝行ですよ。参考にしてください。
No.3
- 回答日時:
女としての嫉妬だよ、嫉妬。
友達にもいねーかい?妙なところで嫉妬する奴。かーちゃんもまだまだ女だってことだよ。かーちゃんに彼氏を紹介してみなよ。彼氏には、かーちゃんのいいところや尊敬してるところを事前にあんたから話しておくといい。つーか、かーちゃん思いのあなたのことだ、そんな話を普段から彼氏にしているんじゃないかい。
彼氏が勘のいい奴なら、かーちゃんに会ったときに、あんたがかーちゃんを尊敬してるとか褒めてるとかいう話をして、三人の距離を縮めようとするはずだ。鈍い奴なら、そういう話をそれとなく切り出すよう、彼氏に頼んでおくといい。
自分の知らないところで評価されていたり、直接に会ったことのない人からいい印象を持たれていたりすると、嬉しいものだろ。ちょっとずるいかもしんないけど、かーちゃんに喜んでもらうためだ。
紹介することで、結婚前提の付き合いって思われちまうかもしんねーけどさ。
No.2
- 回答日時:
質問者さんのお気持ち、よくわかりますよ。
私の母もそんな感じでしたから。
彼の存在をお付き合い始めた時にちゃんと話ましたか?「あ~彼氏もそうかも」とかそんな曖昧な話ではなく、きちんと一度お母様と話したほうが良いと思います。
彼の事を大切に思うなら尚更です。彼が悪者にされてしまっては質問者さんだって辛いと思います。
友人たちのお母様は、友人からその友人のお母様へちゃんと話をされているのだと思いますよ。
もしかしたら、その友人は自分の彼をお母様に会わせているのかもしれません。
一度お母様と彼についてお話されてみて下さい。
No.1
- 回答日時:
母子家庭でしょうか?
母子家庭ならば尚の事、夫とはうまくいかなかったから娘の恋愛にも消極的です。
両親がいるのであれば、夫との関係が上手くいっていない証拠です。
また、ただでさえ、母親というのは心配性であり、また、同じ女性として、
嫉妬の対象に成り得ます。
(だから韓流スターに憧れるのはおばさんばかりなんです)
両親がいるのならば、父親に、母親を大事にして貰うほかないですが、
母子家庭ですと母親の恋愛に口出すのはNGですね。
まぁ、無い物ねだりはやめましょう、ってことで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
恋人の話をするといきなり機嫌の悪くなる母について。 卒業を控えた大学生です。 今付き合っている人がお
父親・母親
-
恋愛をすると親が不機嫌になる
失恋・別れ
-
父が、娘の彼氏の話を聞くのは嫌なものでしょうか? 大学生です。 私が父に彼氏の話(こんなことしてくれ
父親・母親
-
-
4
娘の彼氏への嫉妬?寂しさ?
親戚
-
5
彼氏ができてから親の干渉が厳しくなった
父親・母親
-
6
親が厳しいので、毎日会えない、お泊まりもできないということが彼氏に言えません。 20歳大学生です。私
その他(家族・家庭)
-
7
彼氏をつくるなと言われます
カップル・彼氏・彼女
-
8
私の親が、彼氏のことを嫌い 親が彼氏のことを嫌いです。このまま付き合っても反対されるんだろうなあと感
カップル・彼氏・彼女
-
9
母親は私(20代男)に恋人ができるといつも不機嫌になり私の行動一つ一つにケチをつけてきて困っています
カップル・彼氏・彼女
-
10
28歳実家住みの悩み、、、。
その他(結婚)
-
11
彼氏とお泊まりするのですが、みなさんだったら親になんと言うか教えてください。 あまり早いと誰の家に行
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生女です。 今日彼氏の実家...
-
彼氏がお母さんとお風呂に入り...
-
23歳男性ってまだ親離れ出来て...
-
一生彼氏できない 21歳で彼氏で...
-
社会人の娘がいて彼氏が出来て...
-
酔って彼氏に電話してしまいま...
-
彼氏に性欲があるか確かめる方...
-
早朝から質問失礼します。 彼氏...
-
両親のいない彼にできることは ...
-
彼氏の母親が意地悪です。
-
勉強と恋愛の両立ができません...
-
彼のお母さんが立正佼成会に入...
-
今半年付き合った彼氏がいます...
-
彼氏以外の人と遊ぶのが楽しく...
-
彼氏は優しいけどつまらないで...
-
これといった趣味がなく、彼氏...
-
結婚しないのか聞かれるのは・・・
-
彼氏の話を出すと母親が不機嫌...
-
彼氏が職場の女の人とサシ飲み
-
彼氏が私の母と浮気をしてるよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一生彼氏できない 21歳で彼氏で...
-
社会人の娘がいて彼氏が出来て...
-
酔って彼氏に電話してしまいま...
-
大学生女です。 今日彼氏の実家...
-
勉強と恋愛の両立ができません...
-
彼氏以外の人と遊ぶのが楽しく...
-
早朝から質問失礼します。 彼氏...
-
彼氏がお母さんとお風呂に入り...
-
両親のいない彼にできることは ...
-
これといった趣味がなく、彼氏...
-
彼氏は優しいけどつまらないで...
-
いちいち年齢いじりしてくる彼...
-
彼氏が私の母と浮気をしてるよ...
-
23歳男性ってまだ親離れ出来て...
-
今半年付き合った彼氏がいます...
-
彼氏に性欲があるか確かめる方...
-
家が汚いから彼氏を呼べない
-
結婚しないのか聞かれるのは・・・
-
今度私の母と彼氏と三人で初め...
-
彼氏が職場の女の人とサシ飲み
おすすめ情報