
いつもお世話になります。
最近リリースされたeclipse4.2を使用しています。
実際に使用しているのはPleiades Full All in One (JRE あり)です。
eclipseでclassファイルを開くと、以下のエラーが発生してデコンパイルされません。
org.eclipse.core.runtime.CoreException: テキスト・エディターには文書プロバイダーがありません
ただ全てのファイルがデコンパイルされないわけではなく、デコンパイルされるファイルもあります。
Jadclipseの設定はデフォルトのままで何も変更していません。なぜこのようなエラーが発生しまうのでしょうか。
宜しくお願いします。
OS : Windows Vista Home Premium 64bit SP2
eclipse : eclipse4.2 Pleiades Full All in One (JRE あり)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Eclipse3.7ならどれも問題なくデコンパイルされるか確認済みなのでしょうか?
プラグインが4.2に対応していないとか?
不案内なので「Jadclipse "eclipse 4.2"」で検索してヒットした海外サイトを見てみました。
3) Open the class file in the "Java Class File Editor" (not "Java Class File Viewer"). Use "Open With" in the context menu to get the right editor. If pleased with results, make it the default editor in the File Association settings, in Window/Preference General/Editors/File Associations select *.class to open with "Java Class File Editor".
ウィンドウ→設定→一般→エディター→ファイルの関連付けで「*.class」の関連付けられたエディターを「クラスファイルビュアー」ではなくて「クラスファイルエディター」をデフォルトににするよう言ってるみたいです。
トンチンカンな回答ならすみません。
参考URL:http://stackoverflow.com/questions/4512066/how-t …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- その他(プログラミング・Web制作) Gitlabで既存のプロジェクト(ソース)をコピーした別名プロジェクトの作り方を教えてください 1 2022/05/31 16:01
- バッグ・財布 ヴィトンの長財布ヴェルティカルを買おうと思っているのですが嫁は全部開くのは小銭が使いにくそう。 札も 2 2022/06/10 22:40
- Java eclipse実行ができない 2 2022/07/27 04:47
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- Java EclipseとVisual StudioをPC1台にインストールしただけではPCは重くならない? 3 2022/12/08 15:35
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- WordPress(ワードプレス) インポートできない 2 2023/06/24 01:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
eclipseで1ファイルの警告を100...
-
開発初心者です。eclipseでJS...
-
Eclipseのデバッグ機能が正常に...
-
eclipseのプロジェクトを移動する
-
インポートしたjarファイルが見...
-
ダウンロードしたjarをimport...
-
「プロジェクト参照」と「ソー...
-
デバック時に「ソースが見つか...
-
.classpathファイルについて教...
-
Gitlabで既存のプロジェクト(...
-
eclipseが実行できません。
-
JSPからスタイルシートが読み込...
-
Eclipseでプロジェクトのコピー...
-
「満桁」について
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
Eclipseでパッケージ・エクスプ...
-
Eclipseのデバッグ機能が正常に...
-
eclipseで1ファイルの警告を100...
-
開発初心者です。eclipseでJS...
-
Eclipseでクラスファイルが生成...
-
「リソース(app.dicon)が見つか...
-
eclipaseからプロジェクトが消...
-
「満桁」について
-
eclipseで表示されるJavadocの...
-
eclipseのプロジェクトを移動する
-
warファイルをEclipseにインポ...
-
eclipseのデバッグ時のステップ...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
デバック時に「ソースが見つか...
-
Eclipseでプロジェクトのコピー...
-
インポートしたjarファイルが見...
-
.classpathファイルについて教...
-
Eclipseで複数ファイルをコンパ...
-
Gitlabで既存のプロジェクト(...
おすすめ情報