
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
係官によるところがあると思いますが、肉類はカップ麺付属・レトルト食品を含め駄目です。
没収です。梅干しは持ち込み・国際郵便共に引っ掛かったことがありません。 海苔・わかめ・昆布も大丈夫でした。
個人的には、塩辛も梅干しと同類のハンドメイドピクルスと思います。
(梅干し&海苔は通関を無事に抜け昨日配達されました)
ご質問で、「これを持ち込みたいけれど・・・」の方が、具体的に経験者の方が語れると思います。
直接の持ち込みと、郵便などによる発送では違いがありますが、旅行代理店の担当者 or DHL・FedEx・日通等に聞くとよりよいアドバイスが出てくると思います。
尚、専門ではないため「自信なし」でチェックを入れています。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/24 10:03
コメントありがとうございます。助かります。自分はアメリカに住んでいるのですが、最近どうも税関が厳しくなったとのことで、いろいろ調べているところです。
No.4
- 回答日時:
基本的には持ち込めるものの制限は特に変わっていないようです。
ただし、食べ物の持込には、可否を問わず申告が必要のようです。それまでかなりの方がやっていた「無申告での食べ物の持込み」に(やや)厳しくなったようです。
「食べ物」のところにチェックすると必ず聞いてきますので、「食べ物」としてお菓子を見せるとほぼ100%それでOKです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
同じ米国といっても、グアムでの経験なんですがいいでしょうか?
私も米国への持ち込みが厳しくなったと聞いたので、きちんと「食べ物持ち込んでます」の欄にチェックをいれてます。
カップヌードルやお菓子など「肉エキス」と書いてあったので。。
税関で「何もってるの?」と聞かれたので、カップヌードルなどの該当品を取り出したところ、「OK」といわれてあっさり通過でした。
肉そのものでなかったので良かったのでしょうか??
ただ、これは米国本土の場合もそうなのかは不明です。。。
また、海産物に関しては大丈夫なはずです。
というのも、海はどこへでもつながっているので、規制しても意味がないという認識だからだそうです。
陸上の物が規制されるそうです。
ですが、やはり不安であれば問い合わせされるのが一番安心だと思います。
No.1
- 回答日時:
最近、空港に置いてあった持込物のパンフレットを
もらってきたのですが、日本からの持ち出し品に
乾物などの規制は載っていませんでしたよ。
お餅の葉っぱはおそらく、植物検査済みではないし
申告してないということでNGだったんでしょう。
「そんなもんまで?」とわたしも少々驚きましたが
えらく神経質になってるんですね、アメリカは。
その解釈でいくと梅干までダメって言われそうですね~。
最近はヨーロッパばかりなので現状はよく分かりません
が、しかるべき場所や航空会社などで聞いてみるのが
一番良いと思います。
わたしが日本からアメリカにいる友達に荷物を
送った時は、乾物やお茶でしたが税関に引っかかること
もなく届いたようですが…。
逆に現在では(ホントは以前からなんですが)
ビーフジャーキーやスパムなどの肉類も日本への持込は
できなくなっていますから注意が必要ですよ。
肉類はエキスが入っているだけでもダメなので
カップめんやお菓子類にも多く使用されている為
NGとなっています。
いろいろと手続きが面倒だと思うなら現地で買うのが
一番ですよ~。もしご旅行なら特にそう思います。
留学や商用にての滞在でしたら、長期になるので最初に
多めに持っていきたい気持ちは分かりますけど。
持続的に買うとなると高いですもんね~。
とにかくきちんとしたところで聞いたほうがいいと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トロント 留学 税関 ピーナッツ
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
4分の3の人は何?
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
ロサンゼルスに行くのに持ち込...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
変圧器への差し込みを間違えて...
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
18:00 の読み方(英語)
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
デルタ航空で成田からアメリカ...
-
アメリカはこれからどうなって...
-
アメリカでの交通違反(長文)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカにお菓子を持ち込みたい
-
トロント 留学 税関 ピーナッツ
-
アメリカの税関申告書の書き方...
-
アメリカ 食品持ち込み
-
ホノルル入国、税関申告書の有...
-
ハワイにカップ麺、持ち込んで...
-
米国入国時の税関申告書の「家...
-
アダルトグッズの輸出規制
-
アメリカ旅行のお土産にベーグ...
-
ハワイへ行く為の持込食材の件
-
アメリカビザ
-
アメリカ 税関申告について
-
アメリカへ日本食・菓子を持っ...
-
アメリカにお酒をお土産として...
-
米国に持ち込めないものについ...
-
アメリカ、カナダへの食品持込...
-
タイへの医薬品郵送
-
アメリカ入国時の税関申告
-
グアム ABCストアについて
-
機内での申告書に
おすすめ情報