
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問者様のSAIを直接見られたらいいんですけどね…
いくつか質問させていただきます。
(1)テクスチャをかけようとしているレイヤーに、色はのっていますか?(透明のままではありませんか?)
(2)テクスチャのサイズはあっていますか?
(3)テクスチャはグレースケールになっていますか?
この回答への補足
回答ありがとうございます!
(1) 色はのっています( ´・ω・)
(2) サイズは256×256か512×512ですよね、たぶん大丈夫だと思います・・・。
(3) グレースケールって白黒ということですよね! どこかのサイトからもらったものをとりあえずは運用させてもらっているので大丈夫です!(こういうのは許可がいると思いますが、試用ということで)
aktwtnさんに実際に画面を見てもらいたいのですが・・・どのような画面をプリントスクリーンしたらいいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
No.1のaktwtnです。まず回答ありがとうございます。
そうですか…
『用紙質感に表示はされるのに反映されない』という場合、テクスチャ画像に問題があることが大半です。
お手数ですが、テクスチャ画像のプロパティを見せていただいてもよろしいでしょうか?
テクスチャ画像のサムネイル上で右クリック→プロパティ→詳細タブをクリック
して出てきた画面をプリントスクリーンしていただきたいです。
どうでもいいことかもしれませんが、oasisu523様の言う通り、ペンにも用紙質感にもテクスチャはかけられます。ですから、もしかしたらNo.2様のSAIはバージョンが古いのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
赤丸の所が「0」に近いほど反映されにくいですよ。
あと、「用紙質感にはしっかり表示されるのですが」というのがちょっと判りませんが、とりあえずテクスチャは「ペン」の方に作用します。「用紙質感」とかの項目は、テクスチャの作用とは独立しています。と思います。
ただ、テクスチャも、物によっては作用の仕方が違うのかは判りません。(自分はSAIを使い込む前にイラスタに変えてしまったので、詳しくは判らないんですよねw)

この回答への補足
回答ありがとうございます! うーん、もう一回写真と一緒に上げなおしますね( ´・ω・)
自分のような無知の質問って分かりにくいですよね、本当にすみません(´;ω;`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ペイントソフト、SAIの昔を知ってる方いますか? あれ解像度変えてもキャンバスに変化がなく、解像度と 2 2023/08/07 17:12
- その他(IT・Webサービス) MCreatorについての質問です。MODを作っているのですが 腕のテクスチャがバクります。 これっ 1 2022/04/02 17:37
- その他(ソフトウェア) 昔、saiというペイントソフトで解像度を描画途中にあげても意味ない、別の意味の解像度がある、といった 4 2023/08/07 08:42
- ゲーム Minecraft統合版(スマホ)で不死のトーテムのテクスチャは変えれますか?また、変えれるテクスチ 1 2023/04/09 06:13
- デスクトップパソコン Geforceのグラボってradeonと比較して画質が劣ります、解決策はないでしょうか? 2 2022/11/14 20:37
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- Excel(エクセル) エクセルの数式について(数値を探し出したいです。) 4 2023/04/18 16:35
- その他(ソフトウェア) SAIを使って油絵っぽいのを描いている経過を1枚1枚追って画像を見せてるサイトや画像や動画はないでし 1 2022/08/23 17:24
- 美術・アート SAIでこの絵っぽく描く方法を教えて下さい 1 2022/08/23 21:54
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
コズミックダイアリーについて...
-
ワードの直前操作の繰り返しで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報