dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の結婚パーティ(結婚式は遠方でやって、都心部でパーティだけやるパターン)に出席します。
ご招待の連絡には、
 服装は特に指定ありませんが、ラフ過ぎず、フォーマル過ぎず。
 女性のみ更衣室を用意しています。
とありました。

判断に困ったので、スーツで出席しようと思ってたのですが、
一応、主催者に質問してみました。
すると、

・多少綺麗目ならOK
・ジーンズでなければ、チノパンでもジャケットでも
という回答が来ました。

相手に悪いと思い、これ以上聞けていないのですが、スーツで行くと浮くでしょうか。
女性用の更衣室があるなら、それなりの服装を求めてるように思えるのですが・・・。
逆に、カジュアルすぎる格好で浮くなら、スーツの方が無難かな・・とも思います。

アドバイスをお願いします。

主催者:30歳前半
出席者:20代後半から30歳前半
自分 :30歳前半の男性

A 回答 (1件)

スーツで大丈夫だよ。

会場に着いて雰囲気を見てネクタイを外すなり考えてみたらどうですか! ちなみに俺は、カッターシャツを色着きで行ってますよ。 ネクタイも外ずし上着も脱いではしゃいでます。
ホテルじゃないならOKさ。

この回答への補足

会場は、結婚式ができるレストランのようです。
もしかしたら、レストランのみも利用できる結婚式場かもしれませんが。

補足日時:2012/07/10 23:40
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/15 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!